※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

近所の道路を直すという話があると町内会の方にされました。そして、そ…

近所の道路を直すという話があると町内会の方にされました。
そして、その道路沿いにある敷地の所有者に承諾を得ないといけないと。
(道路自体を直すので境目問題とかで)

その中に夫の兄弟が所有する土地があったので承諾書を渡しました。

町内の方も市から委託されて自分で承諾書をコピーしてもってきたのですが、他の紙はコピーしてなく口頭でした。

で、もし気になることがあれは市の道路課まで連絡してくれればわかりますと。
他の紙に問い合わせ先を書いてありました。

それを所有する兄弟に伝えました。

ちゃんと他の紙もコピーして欲しいと言わなかった私も悪いです。
忙しい人なので申し訳ないと思ってしまいましたが、よく考えたらその場で写真を撮らせて貰えばよかったのかとも反省しています。

ただ、不審に思うなら市の道路課に連絡すればすぐわかることだと思うのですが、兄弟は連絡はせず怪しいから承諾はしないと言っています。


もし、市の道路課だとしても書かれている番号とか、担当者の携帯が書いてあり連絡とかなら疑うのもわかります。

そうじゃなく、自分で市のサイトから調べてかけたら騙しようはなくないですか?


そして、承諾内容は道路にものがはみ出していて壊した場合は責任取れませんとかそう言う内容だったのですが、自腹で直せってのがおかしい納得できないということでした。


それも渡した次の日に早く書いてとかでならわかりますが1週間あり市に確認する時間はあるはずなのですが、私がこの話を聞いたのか渡した4日後の昨日です。


これは何らかの詐欺なのでしょうか?
土日は役所やってないし、こっちで確かめることもできないし困ってます。
来週町内の方が取りにくるのでそのまま話すしかないでしょうが、面倒な家系だと思われるのかなと思うと憂鬱です。

コメント

はじめてのママリ🔰

町内会がやってるのであれば、詐欺ではないとは思いますが…
ただ町内会の人が詐欺師と結託していないとは限らないので、そこは分かりませんが…

来週のいつ来るんですかね?
もし、週明けすぐとかなら、市に確認したいから期限を延ばして欲しいと正直にお話しすれば、分かってくれるとは思いますが…🤔

物も私有地を出ない様にしっかり片付けておけば良いだけの話ですし…
その兄弟?は単に面倒になっただけでは?と思いました😅