パパ見知りについてです!今3人目の子が5ヶ月入ったぐらいからパパ見知…
パパ見知りについてです!
今3人目の子が5ヶ月入ったぐらいからパパ見知りが始まりパパに抱っこを変わってママが居なくなったら大泣き、落ち着いたと思ってもママの声が聞こえて来ると大泣き、
パパが何をしてもダメです…
それでパパが拗ねてしまってめんどくさいです。
俺も父親であるまでに人間だから、ここまで拒否されるとメンタルやられる、100で接してこれなんだからもう俺はこれから3%ぐらいで接すると言って昨日一日中なにもしてくれませんでした…もちろん目も合わせません…
悲しい気持ちは分かるけど、極端すぎませんか?
心のケアしてあげたい気持ちもあるけど露骨すぎてムカつきます。
どうしたらいいでしょう…
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
自分の旦那がその反応していたら、
ダルって思います😭
でも仕方がないので上の子たち専属でやってもらうしかないですね😭
泣かれてもある程度は慣らさないと
ずっと泣かれんぞ!!って思っちゃいますね🙏
コメント