※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が子供に甘いものばっかり与えます。私が下の子授乳中なので、土日…

旦那が子供に甘いものばっかり与えます。

私が下の子授乳中なので、土日の朝は旦那に上の子を任せることが多いです。

旦那が朝2歳の上の子に食べさせたものです→
卵パン3つ、飲むヨーグルト1本、牧場の朝1個、やさいジュレ1本です。

卵パンも甘いやつです。
普通にあげすぎですよね?

朝は私がみるって言ってるのに、俺がみるから!って言うので任せたらこれです。
自分が用意するのがめんどくさいから、とりあえず大人しくさせとくためにポイポイ渡してるんだと思います。

ただでさえ偏食なので普段から工夫してご飯出してるのにこういうことされるとほんとに腹立ちます。
これで自分は面倒見てるからと思い込んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ気持ち分かります😭それで喧嘩すること多いです😢男の人って食生活に気をつけれないんですかね?そんな気にすることじゃないし、そんなお世話しても文句言うくらいなら全部自分でやってと言われます(そう言う問題ではないのに)
がうちも朝は牛乳パンヨーグルトフルーツなのでうちも甘いもの多めですが…笑