コメント
bond
うちも立ちたがりの時期ありました🥹🥹というよりも、波のように定期的にきます🥹🥹笑
うちはひたすら座れたら褒めました、おしりさん、ここ、ぺたってつけられるかな?できる?あ!できたの!すごいねー!!☺️☺️☺️☺️🩷で凌ぎました笑
立ったときは、逆に徹底的にシカトしてました。落ちないように見守りますが、虚無。無。無。興味ないねってそぶり見せてたら、面白くないみたいで座りました笑笑
やっぱり、立ちたくなっちゃう時期なんですかね😭
一時期は、ローチェア(インジュニュイティもってました!)にしたりもしてました!
はじめてのママリ🔰
うちも食事に興味ない?離乳食の時から少食で今現在もです!
お腹空いてる時は10分くらいは座ってくれますがそれだけ!?って量食べてすぐいらなーいごちそうさまと言ってどっかいっちゃいます😰
体重も軽くてガリガリです💦
1歳半検診の時に栄養士さんに相談したらご飯を食べさせてたいなら動き回ってる子どもに親がついていっておもちゃで遊びながらでもいいから食べさせればいいですよと言われました!
躾は後回しでいいからと!
無理やり座らせて食事が楽しくない時間になってしまったら嫌なのでとりあえずまだ好きにさせてます!
-
はじめてのママリ🔰
5分〜10分じゃ、そんなに食べれていないですもんね🥺
私も今は追いかけ回して食べさせています😂
こりゃ人には見せられないなって思っていましたが、体重増やしたいなら、その方法しかないですよね😭
ありがとうございます😊- 1時間前
はじめてのママリ🔰
確かに私は立とうとした時こそ、注意ばかりして褒めることはあまりしてないなと思いました😭😭
bondさんのように、褒めた時こそ声掛けをしてあげようと思います!
参考になりました、ありがとうございます😊