結婚しても他人に囚われたくないと言う旦那。俺は俺。家族でも他人。な…
結婚しても他人に囚われたくないと言う旦那。
俺は俺。家族でも他人。
なぜこんな話になったかと言うと。
給料毎月の支払いの話で、旦那は必要な分だけ渡して残りは全部俺が管理すると。ですが独身時代借金していた経験あり、あればあるだけ使っちゃう旦那です。絶対に貯金なんかしてくれません。なので必要な金額に貯金額を入れると言ったら意味わからないと、何とかして自分の手持ちを増やそうとしている気がします。母子家庭のとある家に元旦那さんが養育費を20万毎月渡しているそうです(子供は3人)。それを聞いて20万以上家に金入れてんのになんか言われる筋合いがないと。
俺は俺だからほっといてくれ。好きにしていいだろと…
金が欲しいんだったら金があるやつと結婚したら?と言われました。離婚したいってこと?と聞くとしたい訳では無い。
子供に会えなくてもいいの?しゃーないやん。
お金が無いんだったらそーするしかない家族のこと考えたらそうする時もあるだろうと。
同じような方いらっしゃいますか。お金の話する度に頭抱えます。また子供がいる家庭貯金はいくらぐらいありますか?
- ぴーや(生後3ヶ月)
コメント
cocoa
んー平行線ですね
貯金したいというママさんに対してお金が欲しいんだったらって時点で話し合いになってません
ママさんがブランド物欲しがるとか、贅沢品を欲しがってならわかるのですが、家族の将来のために貯金したいと言ってるのに意味わからんって…
実は借金の返済で首が回ってないことを必死に隠してるとか、毎月の支払いに追われて貯金に回す余裕がないとかって可能性もありそうです。
男性は先々見通すのが苦手な傾向があります。
明確に教育費や老後資金のシミュレーションを提示して、これだけ必要なんだから毎月これだけの貯金が必要だと数値で示したほうが効果的かと思います。
ぴーや
今は私が育休中というのもあり旦那のお給料などは全て私が管理していて、旦那はお小遣い制です。それが気に食わないようで。家計簿もつけて毎月見せています。