※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫は多動なんですかね?発達障害でしょうか週末一緒にいる時に何も用事を…

夫は多動なんですかね?発達障害でしょうか
週末一緒にいる時に何も用事をするわけではないのに
無表情でリビングをただダラダラと何往復も歩き回ってます。
お出かけの前など子供達の着替えや部屋の片付けをしてくれてもいいのに私が家事をしてても
1人でうろちょろしてます。
何してるの?ときいても、え。なにがよ、みたいに不機嫌になるし、仕事のこと考えてたとか言いますが
私からしたら何もせずただ無意味に徘徊されるよりは
ソファにじっと座って考えてほしいし落ち着きのなさにイライラします😖
他にもよく財布がないとかポケットに入れたはずなのに物がない!とか 注意力が欠如してるなーとみてます
(外で落としたことはないですが、玄関の鍵を閉め忘れて玄関にカギを置いたままだったとか)
あとは異様に視野が狭いのか オムツの隣にある〇〇取ってと家事をしながら言ってても おむつの前にきても
どれよ!!とか全く見えてないことが多いし、、

コメント

はじめてのママリ🔰

これだけではもちろん判断はできないのですが、無意味にウロウロされるところと、よく失くしものするところが気になります。
自分が家のことを忙しなくこなしているのに側をウロウロされると、邪魔!💢って言ってしまいそうです😅

  • ママリ

    ママリ

    よくなくすくせにポケットに財布やキーケースを入れようとするから
    小さいカバンでもいいから持ってそれに入れてくれ💦と注意しました
    そうなんです!こっちは忙しいのに何もせずウロウロがほんと不快です

    • 2時間前
ちゃぽ

動きながら頭の中を整理するタイプなのでは。これだけだと多動とは言えない気はしますね。どちらかというとマルチタスク苦手で視野が狭いのは、男性ではありがちかなぁという気はします😅

  • ママリ

    ママリ

    そう言うタイプな気はします。本人はそれで落ち着くし考え事もはかどるのかなー、とも
    でも私がやること多くて忙しい分みててイライラしてしまって😖
    マルチタスクはめちゃくちゃ苦手です!男性あるあるなんですかねうちの夫だけかと思ってました

    • 2時間前
  • ちゃぽ

    ちゃぽ


    私も考えてることを口に出したり、何か動きながらの方が考えを整理しやすいので、そこは共感できます🤫マルチタスクの得手不得手は脳の作りが男性と女性と異なるので、そういう部分かなと思います。

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    確かに人によって頭の整理の仕方いろいろありますもんね、、そう考えると怒りが少し減りました

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

怪しそうでもありますが、それくらいなら全然かなとも思います🤔実際みてる訳ではないのでなんともですが💦

発達障害は突然なるものではないので、幼少期の話を聞いてみるとわかるかもです。
友達がちゃんといたかとか、授業中ちゃんと座っていられた、忘れ物が頻繁にあって先生に怒られ続けていたとか。

うちの夫も今の子どもであれば、絶対引っかかるであろうエピソードをたくさん持ってますが、大人になってもADHDの片鱗けっこうみえてて、こっちがしんどいです🫠

  • ママリ

    ママリ

    あまり口数が多いタイプじゃなくて過去のことはとくにきっかけがないと話さない人です💦
    またタイミングみて少しずつ聞き出そうかなーと

    • 2時間前