※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
家族・旦那

仕事でガールズバー、許せますか?住んでいる所は田舎でそういう所がなく…

仕事でガールズバー、許せますか?
住んでいる所は田舎でそういう所がなく、
出張中に、お客さんとの付き合いで行ってたみたいですが、
すごーーーく嫌な気持ちになりました。
男ってこういうものですか?
これくらい、見逃してあげないといけないのでしょうか。

コメント

ぐーみ

許せると言うか、私はあまり気にならないです😂
飲み代もったいないとかそっちのほうが先にくるかも😂

  • bell

    bell

    それもあります。たまたまクレカ履歴見てたら、ガールズバー行ってました。接待費にはなるけど、それでも五万ですよ!出張中だからって黙ってたのも、こんな大金払ってたのも、ムカつきすぎます😱

    • 11時間前
ママリ

消防団の飲み会とかではスナックとか普通です!気にしません!

  • bell

    bell

    スナックとガールズバー、同じような所ですか?縁もゆかりもなさすぎて、めちゃめちゃ不信感抱いてます。

    • 11時間前
ストラスアイラ

現場仕事の方は行くのが基本みたいなところありますよね(笑)
旦那ももれなく行っていますが、気にした事ないです😊
というのも、私自身ガールズバーやクラブで働いていた経験があって、客を男として見ていない子ばかり見て来たので(笑)

でも、それとbellさんが嫌な気持ちになるというのは別問題です!
嫌な気持ちになるという事はちゃんと伝えておいても良いと思います😊
仕事上仕方ないかも知れないけど、私は嫌だって思っちゃうな…って素直に気持ちを伝えるのも大切です👍🏼

  • bell

    bell

    現場仕事です!!!それの接待だったそうです🥲仕事をくれるお客さんが行きたいから連れて行ったと😮‍💨どうせ自分もチヤホヤされたかったんだろうと思ってます😑家族居るのに、女に5万も払うのが私には理解ができず、今も喧嘩モードです💥普通に居酒屋で良いところを、なんでわざわざガールズバーなのでしょうか。

    • 10時間前
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    やはりですか〜旦那もです(笑)
    昔っから現場仕事の人は女の子のいる飲み屋行きますよねぇ💦
    そもそも金額が高いですよね😣

    何なんでしょうね💦
    女には一生理解できないことの一つですね(笑)
    男ってアホやなぁって思ってます(笑)

    嫌な気持ちで喧嘩モードになっちゃうの凄く分かりますが、そういう時って相手に上手く伝わらない事が多いので、最近は伝えたい事は冷静に伝える様にしています!
    辛いし、何で私が…って思いますけど、男は何歳になっても子どもなんだなって思うようにすると、少しは気が紛れるかと思います(笑)

    • 8時間前
  • bell

    bell

    汗水垂らして黙々も働いとけって思いました😤こっちはその間必死になって子供達見てるのに、1人ヘラヘラ若い可愛い女の子にチヤホヤされてウキウキして。想像するだけで吐きそうです。子供にも私にも触れないでほしいです🙌今は、どうしたら旦那が苦しくて辛い思いをするかしか考えられません😤😑🙌

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰はちころ

付き合いとかいいながら行きますよね。
いい気はしないけど言わないだけで男だけの飲み会ってそういうとこに行くのって当たり前!だと思った方がいいと思います。。
健全に居酒屋に日付まわってもいるとは思えませんから、、

  • bell

    bell

    男ってほんとクズだなと思ってしまいました。そして怒りでそれを本人にも言いました😤💥私はそういう所に行きたいとも思わないので、やり返しとか出来ないのが辛いです!とことん苦しんでほしいと思います😤

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰はちころ

    はじめてのママリ🔰はちころ

    ほんまにね、クズですよ、笑
    ただ悲しいかな男って女!女!と思ってるから結局飲み会なんて最終的にスナックやらキャバやらガールズバーに行くんですよね。きもい🤮🤮🤮
    女と脳の作りが違うからって何もできないこっちも悔しいですよねー笑
    行きたいとすら思わないですしね、現に。
    苦しんでもらいましょ🔪🔪💢💥

    • 9時間前
  • bell

    bell

    クズやらクソやら、言いまくってやりました。これからどんどん復讐していきたいです😤💥何が1番苦しむのか考えてるんですが、男の人が苦しく事ってそんな無いですよね💧悔しすぎる!苦しんで生きてほしいです😤

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

結構気にしない方多いんですね!
私は絶対に嫌派なので、そんなことあったら見逃せないです😂
とはいえ、我が家はお客さんありきの仕事ではないため、職種が違うと断れないこともあるんですかね…わかりませんが😭

  • bell

    bell

    私自身がそういう事に全く興味がなくて、縁もゆかりも無いので、かなり苦手意識があります!だから旦那が言ってた事にとてもショックを受けてます!仕事の付き合いとは言え、凄く嫌です!!!
    うちの主人の仕事は、お客さんから仕事を貰って成り立っているので(多分ですが、、、)、接待が大切ということは分かります。でもわざわざガールズバーに行く意味は分かりません😑旦那が誘ったのか、お客さんが行きたかったから付いて行っただけなのか。その場に居合わせて人しかわからないですよね。まぁわたしは旦那のことはもう信じません😤🙌

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちは妊娠出産子育てと大変なのにふざけんなですよね。
    若い女の子がいないと成り立たない仕事ってなに?って奥さん側は思っちゃいます😅
    その状況なら、私ももう信じないってなると思います。今回のことで、旦那さんは『言うとまた機嫌悪くなるからこれから行くときは内緒にしておこう』ってなりそうですし…。

    • 7時間前
  • bell

    bell

    結局大変な思いするのは女の人ですよね。今、旦那はどうしたら苦しんで生活できるか考えてますが、何も思いつきません。

    わたしは普通の人間なので、何もない状態が続くと普通に信頼しちゃいます。それがいけないんですよねきっと。けど夫婦なのに、常に不信感抱いたり、愛情持ってなかったりって、私は寂しいなと思ってしまいます。夫婦に関しては色んな考え方があるので、あくまでも私の意見ですが。。。旦那がこういう事しなければ済む話ですよね。ほんとやめてほしいです。

    • 6時間前