妊活を始めて半年が経ち、前回の生理開始日が9月23日でそこから6日間で…
妊活を始めて半年が経ち、前回の生理開始日が9月23日でそこから6日間で生理が終わり、ルナルナの排卵予定日2日前と2日後を狙い2回、夫婦関係を持ちました。そしたら10月23日あたりから、なんだか体がだるく頭痛みたいなのが少しありました。そのあといきなり、胃がムカムカと気持ち悪くなり、吐き気が出はじめて少し嘔吐しました。もしかしたらと気になって、10月25日の夜に生理予定日2日前だけど、ソワソワして落ち着かないので妊娠検査薬を試してみました。そしたらうっすら陽性反応が出ました。でも、病院に行くタイミングが分かりません。まだ早いとは思うのですが、来週にでももう行ってみても良いものでしょうか?子宮にちゃんと妊娠してるか不安で、、、なので教えていただけると幸いです!
- みちゃもり(7歳)
コメント
きゅみり
すごい、私も似たような感じで気持ちめちゃくちゃ分かります!
タイミングわかんないですよね。
コスパ良く行きたいなら胎嚢・心拍共に確認ができる6週くらい(11月頭?)がいいみたいです。
が、私は気になってしょーがないので来週の月曜に病院予約しちゃいました笑
みちゃもり
はじめまして!
似たような感じで気持ち分かってくださる方がいてとても嬉しいです🥹
なるほどですね!
コスパをとるなら6週くらいの11月頭ら辺がおすすめってことですね!
もう病院予約されたんですね!
いいなぁー!
気になっちゃいますよねー笑
すごく分かります!!
私も落ち着かないので来週あたりに病院予約しちゃおっかな笑
教えてくださりありがとうございました♪
きゅみり
そうみたいです☺️✨
胎嚢確認なら来週でもいける場合もあるみたいですが個人差あるので確実なのは10月末〜11月頭らしいです。
早すぎてこんなもどかしくなるとは、、、!
と思っています笑
あんまり気になり過ぎるなら行くのをおすすめします✨