ぴぃ
地域にもよるのかな…うちの地域は学区外の学校は特別な理由がないと通えません🥲
選べるなら6分しか変わらないなら幼稚園のお友達と同じ学校にします!
パパンダ
学区は住所で割り振られるものなので、どの場所の幼稚園に通っているかは関係ないです💡
ただ、自治体によっては学区は個人では選べないところもあるので、自治体のホームページ等で確認した方がいいですよ!
もし選べるならA学区でも全然通える距離だと思います😊
ママリ
違う学区の小学校に行くには学区外申請をする必要があります
ただこれは引っ越しで隣の学区になっちゃったけど転校させたくないなどの理由が無いと通りません。
♡
それだけ小学校同士が近いなら、お子さんの幼稚園からB学区内の小学校に行く子も一定数いるんじゃないですか?
小学校は近いに越したことないと思います!
学区の区切りってよくわかんないですよね🙄
はじめてのママリ🔰
私も同じ経験あります。一番近い幼稚園にしたら、まさかの校区外で😂同じ小学校に通う予定の子3人で最終的に年長途中でうちも引っ越して、1人だったみたいです。
そもそも選べる地域でしょうか?幼稚園は校区関係なく通えますが、小学校は別な小学校行こうとすると手続きが大変だと思います。
友達は変わるでしょうし、近いに越したことはないのでBに行くと思います。
コメント