はじめてのママリ🔰
野菜高いし、BFで楽しよう!と思ってBF売り場(アカホン)行って値段見たら思いの外高くてコスパ悪いなー…とオールBFは断念しました😓
その季節に入手しづらい物や、白身魚のフリーズドライとかは助かりました。
お粥は1週間分使った方が安いと思います。
作るのもそこまで大変ではなかったです。
なあ
最初の頃だけ少しやりましたが
途中で心折れておかゆ以外はBFでした🙋♀️
(あと手づかみするようになってからは野菜スティック作ってたくらい)
いつもベビザらスのまとめ買いで買ってて
手作りしてないのでどれくらい金額の差があるかは分かりませんが
何時間かけて何種類も作って…というのがどうしてもできなくて😂
手作りしてる皆さんほんとすごいなあ…と思いながら今もBFにお世話になってます笑
(ちなみに裕福なわけではありません笑)
m.h
上の子の時は、おかゆだけ自分でブレンダー使ってやってましたがあとは基本BFでした✨
手作りした方が安く済むかもしれませんが、なにより自分が楽なのと、手軽に栄養しっかり取れるのは最高でした😊
あとは離乳食初期は全然量も食べられないので、BFのがコスパよかったイメージです!
自分たちが食べるご飯で使う野菜とかがあれば、茹でてペーストにするのはやってました✨
はじめてのママリ
初期から今まで手作りとベビーフード半々くらいでやってます🙋♀️
大人の食事で使う野菜をちょびっと子供用に取って別で茹でてすり潰して冷凍してました!
離乳食でこれ食べさせたいからってわざわざ野菜買ったりはしてなかったです🙆♀️
毎回大人用の食事+ベビーフード代ってなると思ったより高くついちゃうなーと思ったので、お出かけ用と作り置きのやる気出なかった時用にセールでベビーフード買い溜めしたりしてました🥺
はじめてのママリ🔰
全部BFだとレパートリーなくなってきますし、手作りとBF半々ぐらいが良い塩梅かと✋🏻
コメント