少し愚痴らせてください。主人がドライバーなのですが家から近いところ…
少し愚痴らせてください。
主人がドライバーなのですが家から近いところがいいといい家から10〜15分のところに車庫があるところに通勤してます。土曜日天気が悪いと車で行っていい?と聞いてきます。
以前聞かれた時に「買い物等に行こうと思ってるから...」と話をしたのですが、「はっ?雨の中嫌なんだけど」などと言ってこっちが折れない限りずっと文句を言っていたので結局私が諦めて車で仕事に行きました。あれだけ文句言ったにも関わらず大して雨は降らず...娘もなんで車で行ったの?と言っていました。真ん中の子がてんかんの薬の副作用で熱がこもり暑い時は顔が真っ赤になる為幼稚園でもこまめに休憩を取っています。しょうがないのですが休憩を取る分あまり思うように遊べていないと思うので主人もたまに平日に休みが回ってきますが基本休みが日曜日のみなので少しでも楽しく過ごせるようにと思って買い物の時に少し遊べればとも思い話したのですが聞いてくれず...
日頃も基本遊び相手はしないですが日曜日もなかなか公園にも連れて行ってくれないので、動き足りずストレスが溜まったりしないかとも思っているのですがそれも聞いてくれず...
明日も車で行っていい?と聞いてきました。経済的にも車は1台しか無いのですが子ども3人いて何かあった時に使うこともあるという話をしたこともあるのですがダメでした。自己中なんじゃ無いかと思うのですが、どう思いますか?それとも私の方が間違ってるんですかね?
- あゆみ(生後11ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
自分のことしか考えてないというか…
傘さして歩けばいいのにと思っちゃいます
お子さんの事考えて欲しいですね
あゆみ
そう思いますよね。
普段カッパ着て行ってるんだからそれで行けばいいって思います。
しかも10分15分でトラック乗るじゃんって心の中でいつも思ってます😅
下の子も経過観察ですが心疾患もあるのに外でですがタバコを吸うのもイライラで本当子どものこと何も考えてないですよね。
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もドライバーだし日曜休みのみだしタバコ吸うし心疾患持ってるし境遇が似すぎててびっくりです笑
お子さんて本当にいつ体調悪くなるかわからないですよね子供と一緒にいるのはこっちなんだからこっちの言うこと聞いてよってなります😭
あゆみ
本当似ててびっくりです!😆
こっちは子ども3人連れなきゃいけないんだから自分の身だけなんだからそのくらいの距離我慢してって思いますよね!