※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

親や旦那の協力が得られず働いてる方。どんな職種ですか?とにかく協力が…

親や旦那の協力が得られず働いてる方。
どんな職種ですか?
とにかく協力が得られず離婚も考えてる中、
子供も発達グレーで大変手がかかります。
月に1.2回遅刻してしまいます。
体調崩すと毎回私が休むしかありません。
会社からずっとよく思われていなくて、
仕事は好きなのに仕事の頑張りは見てもらえず苦しいです。
もういっぱいいっぱいです。
思い切って理解のある職場や柔軟な働き方ができる場所への転職を考えてるのですが、
どんな職業へ行けばいいかわかりません。

コメント

RS🍇

今は飲食店です。
飲食店で上司がよく変わるのですが私が働き始めて4人目やっと理解のある人が来てくださり余計なストレスなく休めます。
飲食店の前は病棟で看護助手してました。
その時は託児所兼病児保育もしてくれてたので外の保育園に通わせて呼び出しが来たら病児保育に預けて仕事に戻ってました。
工場なども融通が効くと聞きます。