※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

口にしたら余計に悪いループが続くかもしれないですがここだけで言わせ…

口にしたら余計に悪いループが続くかもしれないですがここだけで言わせてください。
職場で最近結婚した子がお祝いの特別休暇連続5日くらいを取ってて私のときのことを思い出しました。上の人に祝日とか元々の休みも含めて5日みたいにして誤魔化されそうになって
それは私の損になってしまうし、人手不足でも取れるはずの休みを減らされることは違う、と思ってなんとか休みを取りました。それも同じ時期に結婚された人も好きな日に取れていたのに。
今回の子は普通に行事とか会議とか被ってても取ってて、なんで私があんなに気を遣わなきゃいけなかったんだろう。って
思いました。
なんで私だけ、そんな気持ちにならなきゃいけなかったんでしょうか。

それと、別件ですがあみだくじで出勤を決めるってなったときも私が必ず当たったり。もう私が運の悪い星に産まれてしまったのでしょうか😩😩

複雑な家庭で育ってから自分なんて、と思うことがよくあったのですが、そんなこと思っては幸せが逃げる、と必死にプラスに考えようとしてきました。
同じような方いませんか😭

コメント

うたう

あみだで出勤決めるっておかしくないですか?😂
子供とか急に熱出して休んだらどうするんでしょうか?😂
私のところは、とにかく人が多いところなので、穴埋めはいるみたいですが、ママリさんのところブラック?って思っちゃいました。すみません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違うんです。。その日だけは元々の出勤の人が決まってなくて、土曜の出勤をアミダで決めるしかなかったんです。その代わり平日休みです!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

仕事じゃないし別の事なので同じ様な話ではないかもしれないけど2年連続で何で私だけって思ってます💦
子供関係の役員になったのですが、私はやりたくない(これは言わないけど本音は)&体が弱く持病もあるので体調面で免除されないかと思って相談してみたけどダメで、なのにあの人は前回も今回もシングルだからできないとか、仕事や子育てで時間が作れないからできない免除とかされてれる人いて、それで持病があってできないと言ってる私に話が来てやるの難しい事伝えても免除されないという😇
なんだかなーって複雑な思いです。