コメント
はじめてのママリ🔰
40w2dで入院したその日のお昼にバルーン挿入して、
真夜中に気付いたら2〜3分間隔の陣痛きてました😅
どのタイミングの過ごし方でしょうか?
はじめてのママリ🔰
40w2dで入院したその日のお昼にバルーン挿入して、
真夜中に気付いたら2〜3分間隔の陣痛きてました😅
どのタイミングの過ごし方でしょうか?
「バルーン」に関する質問
明後日、今週の土曜日が幼稚園の運動会です! 息子の年中さんはダンス、パラバルーン、リレーなのですが、 どうやらパラバルーンの曲がケツメイシの友よらしく😭 さっき子どもから曲を聞いて、すでに曲だけ聞いて涙が止ま…
親友の結婚式にどうしても子供の預け先がなく、子供も不可の為出席できずなので何か式場に贈りたいのですがどう思いますか? ・バルーンアレンジメント ・花束 どちらが嬉しいですか?贈ったことある方どこで購入したか…
0歳のお祝い事、夫にいらないと言われる方いますか?🥲 第一子なので全部やってあげたいと思うのですが、とにかく旦那がケチです。 お宮参りはいらないと言われ、100日祝いとハーフバースデーはせめて写真だけでも撮って…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりバルーンが刺激になることあるんですね!
バルーンが入ってる時の過ごし方です!
16時頃に入れたのですが
今のところ特に変化もなく
シャワーもお預けで暇すぎてて😭
はじめてのママリ🔰
今日入れたんですね!
入れる時、すごく痛かったですよね🥺
確か私の時は13時過ぎに入れました。
16時過ぎごろから生理痛みたいな鈍痛があって、看護師さんからは陣痛だと言われました。
棒が出てるから違和感あるし、トイレ行ってもトイペで拭きづらいし、座っても微妙に痛いし、とにかく不快でした。
鈍痛の時は立ってゆらゆらしてたら気が紛らわせて少し楽だった気もします。
晩ご飯は普通に完食した後、テレビ見てたらそのまま少しウトウト寝てました(笑)
3〜4時間おきにNSTありつつ、23時のNSTの後にそのまま爆睡してました。
起きてる間はベッドに横になったまま、テレビ見たりスマホいじって過ごしてたと思います。
本格的な陣痛始まったら、
痛い時→ひたすら耐える
痛みが引いてる時→寝る、もしくは気絶
の繰り返しだったので、もしまだ痛みがないなら寝れるうちにしっかり寝ておくといいですよ!
私は25時頃に2〜3分間隔の痛みで目が覚めてからはろくに眠れず、9時頃に分娩室→11時前に出産でしたが、
出産後の午後も微妙に興奮してなかなか眠れなかったので💦
(夜中はしっかり眠れて翌日から昼間のみ母子同室でした)
これからいつ陣痛始まるのか、そもそも始まるのか?とビクビクしてる最中かもしれませんが、
もう病院にいらっしゃると思うので何かあればすぐナースコールでスタッフさん来てくれるから安心して過ごしていいと思います。
とはいえ、いつ何が起こるか分からないから不安だとは思いますが💦
お産に備えて休めるうちにしっかり寝てくださいね!