慣らし保育終わらないです😵💫一歳三ヶ月で今月より保育園に行き始めてい…
慣らし保育終わらないです😵💫
一歳三ヶ月で今月より保育園に行き始めています。
慣らし保育は1週間ちょっとを予定していましたが、お昼寝ができずそのあとずっと泣いてしまうため15時お迎えの慣らし保育が延長しています。
遊びとご飯は全然問題ないのですが、お昼寝が40分くらいで起きてしまい、その後ずっと泣いてしまうそうなのです。
来週も15時お迎えで、と言われてるので一ヶ月ずっと慣らし保育です。
もともとお家ではお昼寝短くても元気に過ごせること多かったのですが、保育園では寝ないとダメみたいで....
いずれ慣れるものでしょうか??慣らし保育に終わりが見えなくて、娘はもちろん頑張ってるのはわかりますが、メンタルにきます😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 1歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
元々の慣らし保育の期間が1週間で短すぎたのかな〜と思いました!そのくらいの月齢なら1ヶ月かかる子もいるので☺️
寝ないとダメというよりは、その後に泣いてるのが大きいのかなと思います。
上の子は昼寝が伸びるのに2~3ヶ月かかり、下の子も1ヶ月くらいかかりました!
産休中ですかね??もうすぐ出産でしょうし、早く慣れてくれるといいですね😭
コメント