※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

同じ職場で10年以上働いています。それなりに年数居るので仕事は多いで…

同じ職場で10年以上働いています。
それなりに年数居るので
仕事は多いです…

退職されたことがある方
皆さん上司に何か月前に伝えましたか?

3ヶ月前だと遅いですかねー🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの会社は1ヶ月前でOKです🐱会社規定によると思いますよ!

はじめてのママリ

業務内容によりますが、新人さんが一通り覚えられる期間はどれくらいですか?
その業務を誰か知ってて、新しい方が聞いたらできるなら3ヶ月でいいですが、自分だけで抱えている仕事なら半年から1年前には伝えて欲しい。

はじめてのままり

10年以上勤めた仕事(正社員)を退職する時は3ヶ月前に言いました。
異動の多い仕事だったので、次の異動のタイミングで辞めたい、と伝えました。
そこから上司が人事に報告して、異動で後任が来てくれて数日で引き継ぎして辞めました。
特殊な仕事じゃないなら3ヶ月前なら普通かなーと思います。

先日5年勤めたパートを出産準備のため辞めましたが(正確には有休消化中で退職日は11月です)、こちらは伝えたのは2ヶ月前です。
不育症なので妊娠を伝えるのが怖かったのもありますが、難しい仕事してるわけじゃないので何とかなるかなと。

つきの うさぎ

一カ月後に辞める予定で一カ月前に言ったのですが、引き継ぎの関係で結局辞めれたのは四カ月後でした😮‍💨