自分の駐輪場スペースが他の人の物置に一時的にされていたら、フロント…
自分の駐輪場スペースが他の人の物置に一時的にされていたら、フロントや管理人に伝えますか?
大規模マンションで駐輪場もすごく広いのですが、それぞれスペースに番号があります。
入居時に駐輪場を借りる際にサインをしたのですが、他の場所には停めないことみたいに書いてありました。
当たり前だと思いますが😅
ほとんどは上下の、上は引き出して駐輪する、駅前駐輪場などによくあるスタイルで、タイヤが太めとか特殊系とかもうちょっと広いスペースが良いとなると壁側に沿ってかコーナ利用になっており、料金もちょっとだけ上がりますが、何にしても地面にテープが貼ってあり番号が記載されているので見て絶対分かります。
今回ベビーカーと荷物を私の場所に置いた人は、私がそこの場所を使っているのを絶対に知っています。
今月だけでも3回くらいは駐輪場ですれ違ってます。
以前は何か小さい袋だったので、気になるけど自分は駐輪できるからそのまま自分のを駐輪して終わりました。その後はどうなったか分からないですが、次の時には無くなっていました。
今朝はその親子とすれ違い、私が出て、あっちは入って行きました。
私は子供達を送迎して10分ちょっとで帰ってきたのですが、見事にあの人達が持っていたベビーカーと荷物が私のスペースにドンと置かれていました。折りたたまれてさえおらず、もうのそままです。
(えーー😱これあいつらのじゃん)
と思っていたら、後ろから良いタイミングで親だけが自転車で戻ってきました。
そしたら急いで「あっっ!」と言ってさっとベビーカーと荷物を取って奥の方へ持って行きました。
これは確信犯だと思ったらイライラが半端なく込み上げてきて今ここに書きました。
多分前の袋もそいつらので、そして私が不在で空いている時に今までもあわよくばでベビーカー置いてたんだろうなと思いました。
おそらくですが、勝手な私の推測ですが、
普段私はもう少し早めに出ているので、あっちが駐輪場に来る時は大体既に空きスペースになっていて、そして普段私はそんな早くに戻ってこないけど、あっちは基本送迎だけですぐ戻ってくるから、あっちの出入り時間に私とは会わないだろう、じゃぁ使っちゃおう、という感じだったのかなと考えました。
私のスペースの方が出入り口に近いですし、何回かはその場所ですれ違ってますし、テープでマークされて番号もあるので、そこがまさか「私物物置場」なんて考える大人いないですよね?!
事情があって広めのスペースが必要ならより高い料金払って私みたいに利用するべきだと思いませんか?
自分の月極駐車場に自分が停まってない時に誰かが駐車してるのと同じですよね?!
なのでこの場合は、今後このような事が起こらないように、フロントや管理人にしっかり伝えるべきかどうかと考えていました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
賃貸マンションなのですが、我が家が借りてる駐車場に停められていたので直接言いに行きました🤣
はじめてのママリ🔰
すれ違ったときにあっっ!じゃなくてすみませんでしたって言われたなら百歩譲って言わないですがあっっ!みたいな感じならすぐ言います😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですか!あの感じは「お!まずい!!タイミング悪かったなー」って感じでした😅
今から管理人に言います。
ありがとうございます!- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そういう人は次はバレないように置かなきゃって思って次もやりそうです😅
言いましょー!- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
本当そんな気がします。
自分の都合の良いタイミングで空いてる場所既に探してそうです😅
あの顔が忘れられません😡- 3時間前
ママリ
管理人さんに自分のスペースの所に誰か分からないのが置いてありましたーと持って行きます🙆♀️
そんで管理組合に相談します。
普通の人ならまず置かないですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
はい、明らかに誰かの場所と分かるところに自分の家の物を堂々と置くって、どういう気持ちでやってるんだろうと何度考えても不思議で仕方ないです。
この人はもし一軒家住まいで隣の家の庭にスペースがあったら自分の自転車止めちゃいそうですね💦- 3分前
はじめてのママリ🔰
ひー😱
うちも似たような駐輪場ですがそんな人いないと思います😂
やばすぎる
そんな家庭の人と小学校とか同じになるかと思うと嫌〜😱
管理人さんに伝えて改善されますように🙏
はじめてのママリ🔰
駐車場ですか💦
やっぱりそういう人結構いるんですね😨
どうやったらそんな大人に育つのか不思議です😱
直接言えるのすごいです😨私は被害者なのに言えないです。。。でも今から管理人に伝えます!
ありがとうございます!