旦那の愚痴です!イライラが止まらないので吐き出させてください😭現在7ヶ…
旦那の愚痴です!!
長文で失礼します。。。。
イライラが止まらないので吐き出させてください😭
現在7ヶ月の👶をほぼワンオペで育てています。
初めての子ですが、両実家は片道車で2・3時間なので
頼れる人がいない状態で日々これであってるのかな?
大丈夫かな?と心配になりながらなんとかここまできました💦
旦那は建設系の仕事で育休も取れず
日曜以外は家にほぼいません。
育児や家事は休みの日に洗濯掃除
ご飯をたまに作ってくれる
子供の着替え、私が家事をしてる間に遊ぶ、お風呂
平日夜自分の体力が残っていれば洗い物 以上です。
それ以外は全て私ですが
今まで一度も感謝すらされず(私はやってくれるたびにお礼を言うように心がけています)
仕事が忙しいのはわかりますが
飲み会にも行き、寝室は別で夜間対応や寝かしつけは1度もしたことがなく、休みの日は自分のすることをしたら
👶と遊ぶわけでもなくテレビや携帯ゲーム、昼寝をします。
少し注意や👶と遊ぶようにお願いしたり
やり方が違うからと教えたりすると機嫌が悪くなり
イライラし始め、俺はできる限りのことはやってると言わんばかりの態度を取ってきます。
育児ってできる限りじゃなくて
自分の限界超えてでもやらなきゃいけない時の方が多いし
私は寝不足でも体調悪くても自分の時間が取れなくても
自分の子なので全力で相手をしていますが
旦那は一向に理解する気がないのにもううんざりです。
👶の予防接種が終わったら
実家に帰ろうかなと思っていますが
皆さん旦那を置いて実家に帰ったこととかありますか😂?
- とうママ(生後7ヶ月)
コメント
なぴ
とても分かります!
うちの旦那も、いつまで独身気分なのかと思う程自分のことを第一に考える人です。
注意とかこうしてと言うと、イラっとされる。。
それでも、言い続けて言い続けてやっと少しずつ改善されてきました。
我が家はある程度大きくなり、今は旦那にワンオペも頼める程になりましたが、それも1歳過ぎた頃からやっとでした。
まだ赤ちゃんで、関わり方がよく分からないところもあるのでしょうか。
うちは旦那が出張だらけの、ワンオペなので実家に帰るとかはなく出張中に好きなゲームしたりマンガ読んだりのびのびとしてました!笑
長文失礼しました!
はじめてのママリ🔰
ほんと男は自分のことしか考えてないし、ちょっと自分が暇なときに子供(今じゃ無いって時に)の相手するだけで育児したって勘違いしてますよね🙄
帰ったこと2回ほどあります!
生後3ヶ月でずーーっと私が子供見てて、やる事やって15分だけ1人でお風呂入ってる間に子供ギャン泣きで「抱っこしてあげて!」って風呂場から叫んでるのに床に寝かせたままずっとiPad触ってて「お前がちんたら風呂入ってるからやろ」って言われた次の日に実家帰りました😩
2回目は私が相手の物を少し汚してしまってブチギレられ、子供が怖くてギャン泣きしてるから私が抱っこしてるのに固いもので殴ろうとしてきた時です。(結局違うモノに八つ当たりして、それをボロボロに破壊しました)
帰ったところで何も反省せずに自分の自由時間謳歌してただけのようですが、こっちは顔すら見たく無いので出てって良かったと思ってます!
-
とうママ
なかなかのエピソードですね😭
実家に帰っても変化のなかった旦那さんと今どんな感じで接してますか?正直私なら一緒に生活し続けるのもキツくなりそうだとおもって💦- 2時間前
へも
男はほんとそんな感じの人が遠くてイライラしますよね😇🌀
うちの旦那は割とやってた方かもしれませんが、2人目の産後は休みのたびにパチンコ行っててガチでイラついてました🥹さすがにブチ切れて色々あり、三人目の産後は行かなくなりました!
でも三人とも夜中は起きないし(泣いてても気づかないらしい)まだまだ毎日イライラすること多いですよー😂その度に旦那に直接文句言ってます!!
-
とうママ
3人育ててるお母様ほんと尊敬します😭
直接旦那さんに文句言うとイラっとはされないですか?
うちはほぼ逆ギレパターンなんで
注意するのが嫌になってきてて。。。。- 2時間前
とうママ
どこのご家庭もそうなんですかね😭
うちもまだ1人で旦那にまかせたことありません。。。。
やはり、言い続けないとなんですよね。
うちはイラッとされる態度を取られることにイライラするので
ほぼ何も言わずに全て私がやってしまっています。
その方が早いですし!笑
自分で気づくのは無理なんでしょうかね。。。。