※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同じような方いませんか?結婚して出産してもう恋愛しなくていいんだとい…

同じような方いませんか?

結婚して出産して
もう恋愛しなくていいんだという解放感があります。

男性(彼氏、夫)の機嫌を取らなくていいんだ、とか……

夫は何故かロマンチストなので、特に、妊活のための行為をすごく嫌がって、愛がある自然な形で求めてほしいとかほざいてたので本当に面倒でした……

子どもを産み終わり、もう夫の機嫌を取るような行為をしなくていいんだ…😭と思うとすごく楽です。

コメント

cocoa

単なる興味ですみません
旦那さんへの愛はまだありますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    家族としての愛はあります。
    ニュースで悲しい事件や事故を知ると、もし夫が巻き込まれてたら…と思うと辛くて悲しくて涙が出ます。
    家族で過ごしてイライラももちろんありますが楽しい時間もたくさんあります。

    でも恋愛の意味での愛はないです。
    夫が恋愛対象じゃなくなったというより、私が恋愛から卒業しました。女性としての生き方よりも母としての生き方に移行した感じです。

    • 3時間前
  • cocoa

    cocoa

    なるほど

    私も恋に振り回されることはなくなった解放感はあります。

    でも夫の機嫌を取ろうって思ったことなくて
    今でも母であり、妻であり、女であり、どれか一つも欠けたくないって思ってますが、やはり母よりで家族愛はどんどん強くなり、妻としては薄れていってる実感もありますね。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

なんとなくわかります🤣
前の夫と離婚した時の解放感が✨

なので今の夫とはどちらかというと親友みたいな感じだったので、同棲しても結婚しても恋愛って感じじゃなかったです🤣笑
2人目出産終わって、(´-ω-`)ふーって感じです✨

友達感覚なので夫にはご機嫌とりとかは元々ないのが救いです😊