※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

妊娠中お世話になりました。産後、早生まれの三男がおとなしいが、予定日過ぎたら泣き虫になるか不安。他の子は赤ちゃん返り中。変化について聞きたいです。

妊娠中は大変お世話になりました☺️
産後初投稿になります。

2予定日だった三男ですが、約三週間早い5日に会いに来てくれました✨

お腹いっぱいになれば良く寝てくれ、夜中の授乳も2時間置き、とても手がかからない親孝行な子だと思っていたのですが、今日こんなことを聞きました。
『予定日前だからまだ胎児と同じで、予定日過ぎたらギャン泣きの怪獣になるわよ〰️!
三男がおとなしいなんてないない(笑)』
今は次男も保育園等に行っておらず、赤ちゃん返り&イヤイヤ期の真っ最中です😵
三男が良い子にしてくれてるのでなんとかやっていますが、予定日過ぎて本当にガラリと変わってしまうのかと少し不安になってしまいました😱💦
もちろん、ある程度は覚悟していたのですが…😰

予定日より早く会いに来てくれたべびちゃんは予定日過ぎてから変わりましたか?
お話聞かせてください🙏

コメント

納豆大好き♪

こんばんは꒰*´∀`*꒱
私は無痛分娩の為、計画出産でした。
女の子で39w1dに2972gで生まれました‼︎
生まれた時から育てやすく、無駄泣きをせず泣いたら何かしらしてあげるとすぐご機嫌になりました。第一子で私はとても覚悟してましたが、意外にも周りからもお利口さんだねと褒められるような感じでした。٩꒰ ´ᆺ`꒱۶
赤ちゃんにもよるんですかね?
参考になるか分かりませんがうちの子は予定日過ぎても変わらなかったです‼︎꒰*´艸`*꒱