
離婚を決意した0歳児の母です。モラハラに苦しみ、再構築を試みましたが失敗しました。今後の辛さを覚悟しつつ、悪縁が切れたことに感謝しています。幸せを目指します。
離婚することが決まりました!0歳児の男の子を育てるママです
幸せな方もそうでない方も、今だけ応援してほしいです!
産後に、モラハラが手加減なく激しくなり、最終的には嘘に嘘重ねる男になってしまいました。
それでも好きなところも沢山あるからと
再構築を何度も何度も考え、こちらにも何度も相談させてもらいました
が、やっぱりダメでした!
弱っている産後に、怒鳴る怒鳴る怒鳴る!
そしてヤバい発言の数々…
•お前をしつけている
•お前は他人だ
•怒らせるお前が悪い
•謝れ、謝れ
•お前のせいだ
•大変って言うな
•夜泣きがうるさかったら俺は逃げる
•その他、細かすぎるほどの神経質さとケチ
いつか子どものイヤイヤ期に入ったら、子どもにも同じ事をしそうで脅えていましたが、そんな男と縁が切れます!
きっと辛いこともこれからあるんだろうな。
男手が必要なときもあったり、寂しさで苦しいことだってあるんだろうな
一言でも謝ってくれたら一緒にいれたけど、
謝ることは一切無かったから、もう仕方ない
結婚前に、見抜けなかった自分も悪い
ただ可愛い良い子を産めたのは本当に感謝。
とにかくこれからは悪縁が切れるので
幸せになるぞー!
- ママり🔰

はじめてのママリ🔰
頑張ってください!
これからいいこといっぱいありますように🥰

ママリ
産後、モラハラされてる状況でママり🔰さんが正常な判断ができるうちに決断できてよかったです!
モラハラ家庭で育った子は同じようになったり、顔色を伺うようになったりするのでお子さんのことを守ることにも繋がるかなと思います🙂↕️
私もずっと調停中でそろそろ離婚が決まりそうです!
人生楽しみましょう😌!
やっと自分の人生を取り戻せるチャンスだと思います😊
私は離れてみてどんどん自分のやりたいことが湧き出てきて、誰にも何も言われず顔色も伺わずになんでもできるって最高と思ってます!
今までは何をするにも夫の同意がないとダメかな、、とか、また文句言われたり機嫌悪くなったりしたら嫌だなと思ってできなかったので💦
もうトラウマだし自分の見る目が無さすぎて二度と結婚は嫌なので、娘と自分のために生きるって決めました👏✨
応援してます!!

はる
結婚後でしかも産後から始まったモラハラは交際時に見抜けなくて当然ですし、ママりさんが悪かったなんて思うことないですよ!
それに本当にたくさん悩まれたようですし、何度も再構築を考えた上で離婚が最善だと決断されたんですね。
この先寂しい時や辛い出来事に遭遇し行き詰まった時は、信頼できる身近な人に相談したりママリで気持ちを吐き出しながら、あの時離婚して本当によかったと思えるくらい息子さんと幸せになってくださいね☺️
陰ながら応援しています。

すず
おめでとうございます!
そんな人と別れる決断を
できたあなたはきっと
強いママです!
これから辛いこともあるかも
ですが
今より必ず幸せになれます❣️
そして幸せてこれのことかと
知れる時が必ずきます!
今は息子さんと自分のことだけ
考えて生きてください👍
私も息子が2歳になる前に
離婚した元シンママです!
離婚して元旦那と離れられた時
本当に心から幸せになりました!
息子の笑顔を守り抜けました!
私もイヤイヤ期になる前に
抜け出せて本当によかったと
思っています😊
コメント