
自分はダメな母親なのか悩んでいます。子どもがイヤイヤ期で大変で、怒ってしまうこともあります。妊娠中で体調も優れず、旦那から優しくするように言われますが、ストレスも多くて辛いです。皆さんはどう対処していますか?
自分はダメな母親なんでしょうか
1歳もうすぐ6ヶ月の子が最近ほんとに大変で、すぐ叩く物投げる最近イヤイヤ期なのか何してもイヤイヤって首振って泣きじゃくってどうしたらいいか分からず…
怒ったりしてしまってきつい言葉言ってしまったり怒鳴ったりします
でももちろん可愛いし大切です
ただ1度いやいやゾーン入ると長くて
普段は保育園なんですが今週月曜の夕方から熱出してなかなか下がらず保育園行けてない状態で自分も仕事休んで見てました。
現在妊娠中です。お腹も3人目なので出るの早いのか半年なのに8ヶ月くらいのお腹してます🤣
いやいや暴れて抱っこしようとしてお腹蹴られたりとかもあります
イヤイヤ期は仕方ないと思うし、まだ会話出来る訳でもないので伝わらない事も沢山ありますし、仕方ないとは分かっているんですが…
旦那にはもう少し優しくしてと言われます子供に対して。
言い訳ですが自分もホルモンバランスの乱れ仕事のストレス家事育児は休みが無い当たり前ですが
などあって旦那に優しくしてと言われてもお前ほなずっと子供と居てみろやしか言えません😵
それ言っちゃうと旦那は俺も仕事休めるなら子供と居たいけど休めへんやんって帰ってくるのでどっかの休日私は出ていって子供見させようと思います性格悪いですか?
基本今の時期は暑いし保育園で遊んでいるので休日はおうち遊びしてますアンパンマン見たりとかおもちゃで遊んだりとか
自分も妊婦でなかなか公園とか連れてってあげれてないので申し訳無いですが…。
子供のことはほんとに大切なのに優しくできない時あります…
皆さんどうですか?優しいママさんは1歳児に怒鳴ったりしないですか?
- しいたけ🍄(妊娠21週目, 1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ダメな母親なんて全然思わないですよ😭
うちとほとんど歳近いですね😊
私も妊娠中抱っこの時足蹴られたり
グズった時もすぐ足バタバタされてそれで凄いストレスが一気にきて何回も怒鳴ったことあります💦それにあえて旦那の前で状況察しろと言わんばかりに余計イライラ💦
今の時期何しようにも暑いしで
外出するだけでもお腹もきついですよね💦
旦那さん見てくれそうならリフレッシュのために外に出たらいいと思います🍀*゜
それに大変さも分からせるために😂
暑いのでお身体ご自愛ください😊
しいたけ🍄
長いのに読んで頂いて感謝です🙏
ありがとうございます😢
やっぱり歳近で妊娠されるとそうなりますよね…
2歳差が欲しくて望んで作ったのにイライラしてしまってごめんねと思いながらやはりイライラしてしまう。イヤイヤ期始まったみたいで…
旦那に丸1日外に出ずに家で子供見てみろよって思います🫠
良いとこ取りばっかしてんじゃねーよ‼️
ありがとうございます🙇♀️