
専業主婦です。同じような方がいたらコメント欲しいです。旦那の地元に…
専業主婦です。同じような方がいたらコメント欲しいです。
旦那の地元に嫁いで周りに友人がいない、両親が早くに他界、旦那も仕事が激務、そんな中で誰も話す人がいません。
なんでもないことも、育児の相談や悩みも、本当なんでもいいから会話がしたいです。
子供以外と話さないで1日が終わるって方いますか?どうして過ごしてますか?
近所の人への挨拶、幼稚園の先生への挨拶、スーパーでの店員さんとの袋いるかいらないかくらいの会話しかしてません。
旦那が帰ってきてから話したくても、旦那も疲れ切っていて話してても聞いてるんだか聞いてないんだかで何回も「ごめん、もう一回言って」と言われて、今日「もういいや、話さないね、おやすみ」と言って別室に逃げるように来てしまいました。
ママリでこんなふうにつぶやくことしかないです。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)

ママリ
状況似てます🥲
旦那の地元なので知り合い皆無。
旦那は家に帰ればスマホで話もろくに聞いてくれず。
休日は友達と遊びに行かれます。
あーこーやって妻が不倫に走るんだなあー。って思ってます。
私は苦手なので行かなかったですが
児童館とかどうですか?
コメント