
私はASDとADHDです。最近診断されました。先生が言ってた事も調べてみて…
私はASDとADHDです。
最近診断されました。
先生が言ってた事も調べてみて症状もほとんど自分の人生でしてきたこと全くおなじでした。
自分が発達障害だと知らぬまま生きてきてずっと周りと合わせるように頑張ってきました。
発達障害なのに発達障害の特徴全然知りません、
調べれば調べるほどこれもかこれもかともっと自分の発達障害について知りたいです。
どのように情報収集をしたら良いのでしょうか。
ASDは8割当てはまっておりADHDは9割ほど当てはまっている結果でした。
- はじめてままり(生後4ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今まで通りで良いのではないですか?
ネットには要らない情報も沢山あります。
我が子もASD、ADHDですがまず受け入れて苦手で困っていることのみネットで調べたりしています。
はじめてままり
今まででいいのですね。
親からお前はバカでワガママで自分勝手で人に迷惑をかけるから迷惑かけないように生きなさいと小さい頃から言われてきました。
でもそれが発達障害でした。
だからなんだか少し楽になりたくて。