
息子が幼稚園で給食の日にお弁当を持たせてしまい、帰宅後に気づきました。自分のミスに落ち込んでいます。お迎えの時間や給食のことが分からず、先生からの連絡もなかったため、戸惑っています。こんな経験をした方はいらっしゃいますか。
息子が幼稚園に通っています。
今日お弁当の日だと思ってお弁当持たせたのに給食の日でした…。
息子は何も言わずお弁当完食で帰ってきました。
給食カレンダーをたまたま見て発覚しました🫠
今日が給食、明日がお弁当でした。
お迎えの時間間違えたり、お弁当間違えて持たせまったり、自分が鈍臭すぎてすごく落ち込んでいます。
(引っ越しの関係で途中入園になってしまい、ほぼ何も説明がないまま入園したので色々と戸惑いまくり、お迎えの時間も毎日同じと思っていました…)
先生からは何も連絡はありませんでした。
(忙しいだろうけど一言連絡か連絡帳に書いて欲しかったな😭)
息子にも先生にも申し訳なくて、恥ずかしくて、眠れません😭
みなさんこんなミスしたことないですか😢?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
同じく給食の日にお弁当(よりによってなぜか気合い入れてキャラ弁)持って行ってしまってお米しか減ってない時ありましたww

ママリ
お弁当はまだないですが、たまに忘れ物します!
それにお弁当の日に持たせてなかった!よりいいと思います😄
-
はじめてのママリ🔰
忘れ物しちゃいますよね🫠
それは確かにそうですね!!
ありがとうございます☺️❤️- 3時間前

ゆか
同じことをしたことあります😅
その時は給食を食べて、お弁当は幼稚園の冷蔵庫に保管していてくれました💧
といってもお迎えに行ったあとに食べれるものではないので破棄しましたが😅
なにも言わずってちょっとビックリしますね。先生は連絡を忘れてしまったんですかね😳
一応後日にでも、あの時は間違えてお弁当を持たせてしまいすみませんでしたと一言言っておきたい気持ちですね💦

ぽん
同じく今日は給食なのにお弁当を持たせました💦
うちの園わりと多いですよ(笑)
お弁当の日にお弁当忘れて食べるものがないより良いと思います🙆
お迎えの時間が変更になるとお知らせがきたら、私はすぐに携帯のカレンダーに入れてます☺️そして朝通知されるように設定しています
はじめてのママリ🔰
私も今日気合いいれてハロウィンのお弁当にしたんです😭笑
同じ人がいて少しホッとしました…😭