
計画出産で出産したのですが、私が出産日が決まっていても毎日夜酒を飲…
計画出産で出産したのですが、私が出産日が決まっていても毎日夜酒を飲んで休日は昼から酒を飲んで上の子(2歳児)と一緒にみんなで外食しても妊婦だから酒飲まないからと車運転を私に任せ夫は酒を飲んで、出産前日まで続けられてこの人は私の事よりも自分の事ばかりなんだろうなと思ってしまい、一緒にいても酒、車、タバコ(電子タバコ)ばっかりで自分のやりたい事ばかりしていてイライラしてしまいます。
しまいには出産退院の翌日普通に仕事の手伝いに行ってもいいかと聞いてきて、行っていいよとしか返事できませんでした。
その次の日には私が上の子と赤ちゃんと3人で実家に3週間帰るのに前日も一緒にいたいと思わない夫に呆れてしまう事しかできませんでした。
こんな夫だったらみなさんはどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ママり
似たような旦那なので
お気持ちわかります、、、🥹🥹
私は黙ってるタイプではないので
その都度ぐちぐち言います(笑)
さんっざん喧嘩してきました😂😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私も都度言えたらいいのですが、
言ったところで倍で言い返してくるから
話し合いたいという気持ちすら出なくなり
そんなに飲みに行きたいとか車いじりたいとかなら私が実家に帰ってる間にいくらでもできるだろって思って言っても
そのスタンスを変えず出産前日も最後に上の子とたくさん遊んであげようと思い公園にみんなで行こうと思ったけど結局車いじりをしていて、声をかける気持ちも失せて2人で公園にいきました。
ママり
うちの旦那も倍で言い返してきます!!
旦那は家庭環境が複雑で、、
強くなきゃ行きてこれなかったんだろうなって感じの方で
仕方ないのですが、、私も言うタイプなので
旦那がキレて家が穴だらけです🏠
ここ数年は穴を開けなくなったから
まだマシですが💦
公園行って車いじりはめちゃくちゃ
嫌ですね....
うちの旦那は車には興味ないので
そこはまだマシなのですが
タバコは紙タバコで嫌だし、
週に何回も飲んで帰ってくる
酒好きだし、パチンコもたまにいくし
同じく困ったもんです😔😔😔
協力がないと2人育児大変なので、、
上の子6歳になって
やっーとパパらしくなってきたんですけど。。