

はじめてのママリ
どうせ処方されるのはカルボシステインでしょうし、オンライン診療で済ませます!受診して薬もらったとは言えるので😅

no-tenki
私も含め、うちの子達は半日で悪化して、鼻水が垂れすぎて咳き込み、夜も寝れないことが何日も続くので、鼻水がズルズル音がして、多少悪化してる!と思ったら受診してます。
それで抑えれるなら抑えた方がいいと言われました。
免疫つくかもだけど、体力がない幼児は体力消耗が何日も続くのはよくないから、悪化しなくて済むならその方がいいと言われたので。💦
2ヶ月間毎日吸入器やらせるのは、精神的にほんとしんどかったので戻りたくないから、うちではすぐ受診してますが、友人のところは咳き込んでも、全然受診させてないので人それぞれ考え方があっていいかもです!

レン
鼻水が1週間とか長い間出てるなら受診します。
うちの子は鼻水長引くと中耳炎になるので💦

はじめてのママリ🔰
鼻水で受診していたら、年間何回病院通えば良いんだってなりそうです。
ただ、自分ですすっちゃうと、喉の方に行って痰が絡んだり中耳炎になったりする場合もあるので、自宅でいいので吸った方が良いです。
コメント