※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
産婦人科・小児科

娘が学校で頭痛とめまいを訴えています。元気になったものの、欠席して小児科に行くべきか悩んでいます。何かアドバイスがありますか?

一年生でめまいの症状、、、

一年生の娘です。
昨日、早退して連れて帰ってきたのですが、、
少しお腹が痛かった。
2時間目の時に頭が痛かった。

と、本人が言っていて、保健室の先生からは熱はないのですが朝からずっと体調があまりよくないようで、、家で休みたそうです、、
と、連絡がありました。

帰ってきてからはかるく食事をして2時間ほど昼寝をしたら元気になり、食欲も出ました。

あー、、疲れてたのかな、帰りたかっただけかな、なんて思っていたのですが、寝る前に、

明日また学校で頭痛くなったらどうしたらいい?
と聞かれ、
どんな感じに痛くなる?と聞いたらところ、、

んー、、なんかぐるぐるまわっちゃう感じになる、、
と言っていて、嘘ついてるようには見えず、
え?めまい!?と思い、、怖くなりました。
子供でもめまいになるのか、、と。
何か違う病気か?
何が原因だったんだろう、、貧血?低血糖?など、、
色々考えてしまいます。

本人はすっかり元気で明日は行く気満々ですが、、、
念の為欠席して小児科連れて行くべきか悩みます、、

コメント

ままり

りんごママさんも心配でしたね😢
小児科連れて行っていいと思います!
起立性調節障害かも、と私は思いました💦

  • りんごママ

    りんごママ

    ありがとうございます、私も調べていて気になりました。連れて行ってみます。

    • 23分前