いつかもっと大きな怪我をさせてしまうかもしれないと怖くて子育てに強…
いつかもっと大きな怪我をさせてしまうかもしれないと
怖くて子育てに強い恐怖を感じてしまい、このまま自分がこの子を育てていいのだろうか不安で仕方ありません。
今日、生後1ヶ月半の娘を座椅子で座って抱っこしていた際、私も一緒に寝こけてしまい
娘も寝ていたのですが、娘が私の腕の中で動いた瞬間
私の腕からスルッと落ちてしまい、フローリングに頭をぶつけてしまいました。(約20〜30センチの高さ)
すぐに娘は大泣き、抱き寄せて傷等がないか確認と
子供の怪我や病気等での受診の目安を聞くための相談窓口に電話をかけました。
大丈夫だと思うよということ、今はびっくりして泣いてるだけだと思うから、落ち着いたら授乳して
3時間くらい様子を見てねとのことで電話は終わりました。
電話終了後、娘を抱いて私も泣いてしまいました。
ごめんね、ごめんねと何度も泣きながら、泣いている娘を抱っこしてあやしました。
娘を抱っこしながら、私はどこかでもっと大きな怪我をさせるかもしれない
命に関わるかもしれない、とすぐに頭によぎり
自分が母親でなければこんなこと起きなかったと考えが止まらなくなり、今後の子育てに不安感しか出なくなってしまいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント