※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那朝5時から仕事に行って最近は21時ごろに帰ってきます。旦那の帰りが…

旦那朝5時から仕事に行って最近は21時ごろに帰ってきます。
旦那の帰りが遅い時は実家に泊まったりしているのですが
旦那的には嫌だと思いますか??

毎週、週2回ほど実家には泊まっています。
昨日は私の家族で出掛けて帰りが遅くなったので
そのまま実家に泊まりました。

今日は朝から実家にいて、
いつも実家にいる時は子供たちの夕飯とお風呂をすませてから家に帰ります。

今日も旦那は21時半ごろ帰ってくるそうです。
夜になるに連れて帰るのめんどくさくなるし
このまま泊まっちゃいたい、、😭

コメント

しゆ

うちはむしろ泊まってくれ!タイプです😂
実家楽ですよね🤭

はじめてのママリ🔰

日付変わって自分たちが寝た後に旦那さんが帰宅とかなら分かりますが、その時間なら私なら帰ってきてほしいと思いますね😫

はじめてのママリ🔰

旦那さんが普段からどうなんでしょうね?🤔
嫌そうな雰囲気があるのなら控えて欲しいと思ってるのかもでしょうが💦
そうじゃないならいいと思います✨

うちも夫は4時~4時半頃仕事に行って、帰宅は20時~21時が多いです😂
昨日から出張で4日程いないですけどね🤣笑