※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

少し前のおはなし。兄弟順番に細菌感染を起こし、上の子は4日ほどで復…

少し前のおはなし。
兄弟順番に細菌感染を起こし、上の子は4日ほどで復活したものの、下の子はもともと持病もあって5日経っても良くならず、小児科に通い続けて、食事も水分も取れずとうとう入院寸前。

「何でもいいから口にいれてほしい」と思って、
小児科帰りに下の子と一緒にスーパーへ。(帰り道にあります)
その時は熱が39℃。体力も落ちて自力で立てず、抱っこだけど自分でしがみつくこともせず、私が気合いで抱えているような冗談。カートは自力で座れなさそうと判断して諦めました。
好きなジュースやプリンの棚に行っても「いらない…」と小さく答えるだけで、私も看病続きでほとんど眠れておらず、親子でボロボロ。

そんな状態でレジに並ぶと、先に並んでいたお客さんたちが次々に
「具合悪いの?」「先に行きなさい」
と、次々に順番を譲ってくれて、、、。
お礼を言って会計を済ませ、袋詰め。
とりあえず持って帰れればいいやと、抱っこしながら指先で何とかいれようと思っていたら、
スタッフの方が来てくれて袋詰めまでして、雨の中車まで運んでくれて、、、。
もう、泣きそうでした。

その時に買ったプリンのおかげで、入院も回避。
一週間かけて無事に復活できました。
その時お世話になったみなさん、ありがとうございました。

今ではそのお店常連です!!!
困っている人がいたら、自然と手が差しのべられる人になりたいと思った出来事でした。

コメント