
ピンポンダッシュで悩んでいます。娘が今年小学校に入学してから同じ小…
ピンポンダッシュで悩んでいます。
娘が今年小学校に入学してから
同じ小学校の男の子と知り合って
最初は男の子が家まで来て一緒に登校したり遊んだりするようになりました。
しかし娘は学童に行っており
男の子は学童に行っておらず
土日も家族で出かけることもおおく
その男の子に誘われても断っていたら
そのうち朝も来なくなり
遊びの誘いも来なくなりました。
それからピンポンダッシュされるようになりました。
インターホンのカメラにはほぼその男の子ですが
100%断言はできません。
しかし、玄関フードを開けっぱなしにされて
頻繁にピンポンダッシュされるのは正直とても不愉快です。
私たちは共働きなので、日中家におらず
その場で注意も出来ません。
みなさんならどう対応されますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目)

はじめてのママリ
映像があるなら学校に報告ですね。担任が間に入って対応すべき案件だと思います。

ママ
学校へ連絡します😓

みかん🍊
学校に言った方がいいと思います!迷惑ですね😭

はじめてのママリ🔰
以前ピンポンダッシュされていた事があり、犯人は特定出来ていたので学校へ連絡して解決しました。

はじめてのママリ🔰
みなさんまとめての返信で申し訳ございません。
コメントありがとうございました。
明日先生に連絡してみます。
ありがとうございました🙇♀️
コメント