
コメント

くりこ♡
私は卵管造影してからすごく基礎体温が上がり安定するようになりました。
それまでは35.3〜とかすごく引くく、ガタガタの2層すらなった事なかったんです。
そして周期も24〜48日と長い事バラバラだったのですが、造影後は30.29.28日…と排卵もその分早くなり周期も丁度良い感じになってきました。
卵管造影はすんごく痛い思いをしましたが私にとってはイイ方向へとなるものでした(*´ω`*)
くりこ♡
私は卵管造影してからすごく基礎体温が上がり安定するようになりました。
それまでは35.3〜とかすごく引くく、ガタガタの2層すらなった事なかったんです。
そして周期も24〜48日と長い事バラバラだったのですが、造影後は30.29.28日…と排卵もその分早くなり周期も丁度良い感じになってきました。
卵管造影はすんごく痛い思いをしましたが私にとってはイイ方向へとなるものでした(*´ω`*)
「排卵」に関する質問
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。母乳よりの混合育児中です。 産後まだ生理は来ていないのですが、性行為をし、コンドームなしで挿入し、外で出しました。生々しくてすみません🥲 性行為から36時間後にアフターピルをもらい…
生理予定日3日過ぎていて、妊娠希望です🍒 *厳しいお言葉は遠慮します😭* 基礎体温は測っていません。 排卵後から胃がムカムカしている感じが ありましたが、今はありません 織物は排卵1週間後にドロっとした 卵白のよう…
4w半ばで胎嚢って確認できますかね? 確認できませんでした 最終月経からすると今日は推定4w5dでした。 ですが、行為が一回でその日を考えると排卵予定日の翌日に一回のみでしたのでもしかしたら排卵が1日2日遅れたの…
妊活人気の質問ランキング
ゆり
ご返答ありがとうございます!そして遅くなってしまい大変失礼致しました(´・ω・`;)!あの記事の後生理来まして只今ゴールデン期間第2回戦に入りました。排卵や周期が安定してきたようで良かったですね(*´∀`)!!