※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペンペン
妊娠・出産

今日で8週(アプリ上)です。6週の時に病院で診てもらって2週間後に来て…

今日で8週(アプリ上)です。
6週の時に病院で診てもらって2週間後に来て予定日や手続きの話しますって言われてました。
今日、行くとカルテに7週とメモが貼ってあり先生も、まだ早いから(7週)次、予定日とかの話するね!次2週間後に来てね!って言われました。
今回、母子手帳もらえると思ってたし8週なはずなのに…と疑問に思いましたが言えず帰ってきました😭
カルテにメモ貼ったのは受付の方っぽいですが伝えた方が良かったんですかね?💦
また2週間後に行って実費なら、もう少し後に行けば良かったって気持ちもあったりして😅
みなさんなら確認しますか?
厳しいコメントはお控え下さい。

コメント

ラティ

エコーでの大きさ等で判断されたのかもですし、(私の場合は生理不順もあり排卵日も確定じゃないので)モヤモヤはしますが そのままにします🙂‍↕️

  • ペンペン

    ペンペン

    なるほど💡
    エコー上では7週5日になってました😅
    ただメモが中待合室に入る前に貼ってあったので見えた時にアレ?って思ってしまって💦
    でも前回、少し小さいかも…って言われてたのでエコーの大きさとかで判断と言う部分に納得しました😌
    順調に育ってくれてるみたいなので、そのままにします😊
    コメントありがとうございます🌟

    • 3時間前
ももんが

エコーでの実際の赤ちゃんのサイズと成長ペース等、判断基準は医師によって違いますが1週間とかのズレはよくある事です😊!
排卵日が確定していても着床ペース等も人それぞれなので!!

因みに私が通う病院は、胎芽10ミリを超えないと母子手帳は貰えない基準もあります!
また、エコー写真の週数は目安で医師によって、また判断も違うのでペンペンさんが行かれてる産院は悪魔でも【目安】なのかもしれませんね🤔!
私の通う産院も一緒ですが笑

  • ペンペン

    ペンペン

    今回、逆算すると排卵日ピッタリだったので何でだろうって思ってたんですが着床の事すっかり忘れてました💦

    そう言う目安があるんですね💡
    知り合いが同じ病院で2回行けば母子手帳もらえたよ〜って言ってたのでワクワクしながら行っちゃいました🤣
    前回よりも大きくなってたし先生も順調に育ってるから大丈夫だよって言ってくれたので、また2週間後を楽しみにしようと思います😊
    コメントありがとうございます💓

    • 1時間前