※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小学校の行事など行く時大体ぼっちです…周りからみて目立っているんでし…

小学校の行事など行く時大体ぼっちです…周りからみて目立っているんでしょうか??
知り合いに会えば少し話したりもしますが、マンモス校なので見つけるのも難しく💦
小学校ボランティアなど参加してママ友作ってみたいのですが、そもそもボランティア自体誰かと参加する人ばかりかな、かなり目立つのかな?と思ってしまいます。
息子も友達学校でできないタイプで、親子で誰とも会話ができず困ってます…

コメント

はじめてのママリ🔰

私はママ友結構多い方だと思いますが、行事の時とかは子どもに集中したいのであえてぼっちです。


周りのママがぼっちなのか、複数人でいるのかいちいち気にしたことないので全然わかりません。

全く目立ってないと思いますよ。
他人は自分のことなんて一ミリも気にしたりしてないですよ。

自分と自分の子どものことで頭がいっぱい。


そして、うちの子の小学校も超マンモス校です。
私は行事ごとのボランティアにいつも参加してますが、誰かを誘ったことは一度もないです。
他人と合わせるの面倒なので。。。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。ボランティアにも行かれてるんですね!!ママ友多いの尊敬します。
    私も気にしたことなかったんですが、もしかしたら目立ってるのかな?と思って…ちょっと話したい気持ちもあるからボランティアにも行ってみたかったんですよね。
    ありがとうございます😭人のこと気にしないでおきます。

    • 3時間前
ままり

会えば話すくらいのママ友しかいませんが、ぼっちが目立つとか思った事なかったです😅

参観日とかでずっと話してる人が悪目立ちするくらいで。。。

私は人に合わせるのが面倒臭いので会った時に話すくらいがちょうどいいと思ってます🙃