※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親の居ない家に上がるな当たり前ですよね、、?




親の居ない家に上がるな

当たり前ですよね、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

当たり前とまでは言わないけれど
全然おかしく無い、有りだと思います🤔
ルールは家庭によりけりです🤔

我が家も私がいない間に上げられた事はないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます‪🫶
    小一で初めて一人で遊びに行ったんですけど公園って聞いてたのに親のいないお友達の家あがってて😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第一は
    上がり込む友達の家のルールによるのかな?と思いますが
    心配でしたら我が子に言い伝えてもいいかもしれません🤔💦
    当たり前というか
    我が家独自のルール!のような感じで‥🤔

    我が家も小1の頃は
    隣の小学校か、我が家で遊ぶかと言ってました🤔💦
    (友達の家まで行くのも事故など心配、家に上がるのも色々心配なので)

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます‪!

    正直しっかりしてない子なのでお邪魔しますやら当たり前の事が出来てるのか、勝手にもの触ったりしてないかなど不安が大きすぎて(^_^;)

    結局お母さんはいたみたいですが、、ポケモンカード沢山貰ってきて…( -᷄ω-᷅ )

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かをもらって帰ってくるのは‥💦
    言われても断りなさいって感じですね‥💦😱
    買ってあげるから
    人ん家にあるものはやめて欲しい‥😱💦💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    叱りましたが分かってるのか…
    そうなんです買ってあげるからやめて欲しい、、

    • 1時間前
なあ

そうなんですか?
気にしたことなかったです💦😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気にしないですか?
    小一なんですけど、、まだ不安です…

    • 3時間前
  • なあ

    なあ

    それ気にすると今遊べる場所もないし友達と遊ぶとき困るので気にしないです💦

    授業参観とかで相手の親がいたら挨拶だけして迷惑じゃないか聞くことだけしてます


    うちに来るのもわたし居なくてもどうぞーです
    狭くていいなら🤣

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    しっかりした我が子ならいいんですけど、馬鹿正直になんでも教えたりするので我が家も親がいる時じゃないと怖くて💦相手のお家も心配過ぎて🥲

    • 2時間前
こっちゃん

その家庭によるかなと思います!
家が溜まり場になってるので仕事で私が
居なくても友達あげて遊んでます!!
私は特に気にならないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます‪🫶
    女の子ならしっかりしてて安心そうですね🎀• - •̥🎀

    うちに今日お友達来たんですけど
    我が子はお金ここにあるよーとか
    訳分からんことばっか口にするので無理すぎます😣

    • 2時間前
ハゲナッツ🍨

小3の子がいます。

その家庭の考え方にもよりますが、うちは親御さんがいないお友達の家・私がいない場合のお家遊びは禁止しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます‪🫶
    もっと子供がしっかりするまでは
    親のいない家は禁止でいきます、、

    • 2時間前