※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お友達の輪の中に入っていけないお子さんお持ちの方いますか?😭2歳半の娘…

お友達の輪の中に入っていけないお子さんお持ちの方いますか?😭

2歳半の娘、初めての環境や人に馴染むのが苦手で公園や支援センターに行ってももじもじグズグズで私の側ばかり、、他のお子さんにおいでーって呼んでもらっても、お友達の中に入っていく!みたいなことがないです😣
母としては、みんなのとこ行って来なよ!って感じなんですがどんなふうに声かけたら良いんですかね😭

集団に馴染めない特性持ちなのか、落ち着きがない部分もあり心配してます、、

コメント

はじめてのママリ🔰

自宅保育で集団生活経験なしですか?親なしでの経験がなければその行動は2歳半の子であれば至って正常です👏それを学ぶために幼稚園などに通うので今はお母さんと一緒に物事やれば十分ですよ🙂🫶✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先月まで保育園通ってて、引っ越しで退園しました😔
    保育園ではお友達大好きでお名前もたくさん覚えてよく遊んでたんですが、、新しい場所や環境にまだ慣れないのかもしれないです😖

    • 4時間前
るん

うちの子もそうでした
特に問題視せず、幼稚園に通い出してから自分で友人関係を考えて子どもなりに頑張ってるみたいです
輪に入ったり自分から声をかけたりするのはシャイで難しそうですが私も小さい頃とてもシャイでしたので気持ちわかります。
ゆっくり友人付き合いの仕方を学んでいけばいいなと思ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性格もあるんですかね??😖
    私逆に小さい頃は全く平気だったんですが、大人になってから集団難しいなって思うようになって😭
    私が話しかけにいけないのもあるかもです、、😱

    • 4時間前