
第二子以降の育休中のママさん、支援センター行ってますか?一人目のとき…
第二子以降の育休中のママさん、支援センター行ってますか?
一人目のときはコロナ禍で人と話せる機会が貴重だったこともあって、ほぼ毎日行って顔見知りのママさんができたりしていましたが、二人目は上の子の送迎で1日2回出掛けることもあって、家でゆっくりしたり2人でお散歩に出ることが多いです😂
今日重い腰をあげて支援センターデビューしてみましたが、テンション高くみんなで歌いながらふれあい遊びをしたり、既に仲良しグループができてる感じとか、何ヵ月ですかー?って探り探りの会話とかとにかくしんどすぎました😂😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

hi
同じです🤣
1人目の時も支援センターはコロナ禍で閉鎖されいけず、、、2人目の今も行っておらず。。。
探り探りの会話しんどいですよね💦🤣
ママ友と呼べるような方がおりません🤣🤣🤣

ママリ
いってないです😂
1人目の時はたまに行ってました!
上の子の保育園のお迎えがあるので時間が気になっちゃうし、お迎え行くから人にも会うしいいや〜という感じです🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうなんですよ…!お迎えでママさんなり先生なりと話できるしそれで十分だな~って感じです🤣
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!コロナ禍真っ只中で初の子育て大変すぎましたよね😭上の子のときは30分で入れ替え制だったので仲良しグループで長居とかができずちょうど良かったのかもです(笑)
下の子繋がりのママ友はできそうにありません😂