※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が生活費おろして来てくれなくなりました…!個人事業なので旦那の口…

旦那が生活費おろして来てくれなくなりました…!

個人事業なので旦那の口座に収入が入るのですが、扉ちゃんと閉めてよレベルの注意をしたら不機嫌になり1ヶ月。あまりにくだらなすぎて放置してますが、改善する気配は無しです。
前から何かあると不機嫌で黙る旦那でしたが、ここ最近小さいことでもこうなるので本当に困ってます。
同居の義父母にも、自分の意見言えばいいのに気に食わないとそんな感じになってます。

今は私の少ない専従者給料から子供3人と私の買い物をしていて、トドックで週1(旦那の口座引き落とし)頼んではいますが足りず…。
洗濯も食事の用意も旦那の分も変わりなくしているのに、生活費ないのわかってても一向におろしてくる気配がありません🥹
言えば不機嫌ながらおろしてくると思うんですが、自発的に動けるか泳がしてます。そろそろ限界…。

一緒の仕事して収入1本しかないのに生活費止める意味!!子供がいると日々お金かかるし、子供の病院とかでご飯作れないときのお弁当も旦那の分買ってきてるのにどういう事!

この状況みなさんならどうしますか☺️?

コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲

普通に生活費要求します🤣
泳がしてる意味もわからないし
旦那なのでこちらがケツ叩いて
動かせます🤣
不機嫌になろうがならまいが
お金は必要なので普通に請求しますよ🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    いつもなら関係なく言ってたんですけど、この人にとって家族ってなんだろう責任感とかあるのかなって思っての行動です☺️
    話し合いも沈黙の時間の方が長くなる旦那なのでそろそろLINEで改善を要求しようかと思ってますが、みなさんならどう動くかなーと思い聞いてみました!
    ありがとうございました⭐

    • 2時間前
  • 𝓡𝓲𝓻𝓲

    𝓡𝓲𝓻𝓲


    私もですがママリさんもきっと
    人間扱いされてないのでこっちが
    考えて行動するだけ無駄ですよ😊

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    仕事は頑張ってくれてますが、家事育児99%私で。
    今は下の子の保育園の時間に合わせて家業してますが、下の子義母に預けてだのこれもあれもと仕事の要求ばかりで、気に食わない事言われたら不機嫌でって奴隷扱いですよね🥲

    LINEの反応次第で対応考えます💪

    • 2時間前
ママ

生活費足りないよ〜って普通にいいます!
それで不機嫌になったら普通にブチ切れます😂
しょうもない事でいつまで
ガキみたいな事してんねん!
って😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今までは不機嫌でも言ってたんですけど、最近の不機嫌理由がくだらなすぎてどう動くか見てたんですけど…生活費とめられました(笑)

    私だけならまだしも、子供に対する責任感もないのかとがっかりしてます😂
    言いたいことあるなら言えよって思うんですけどね。。そして私が用意したご飯食べて、洗濯した服着て、私が掃除して溜めたお風呂も入って…ダサすぎます🙂

    そろそろLINEで淡々と言おうかと思ってます✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

経済的なDVですね。
私なら義両親、両親に相談の上、法律相談所にもいくと思います。離婚を想定した動き方を聞いておきます。
離婚届を突きつけるかは別として、それくらい怒ってると分からせます。

俺が不機嫌になって金出さなくなれば嫁はへりくだるだろうと思ってそうなので。
そうはいかないよって分かってもらいます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんです!不機嫌でお金渡さなきゃ下手に出てくると思ってるんだと思います。
    旦那の姉が離婚してらってないのを「可哀想」って言ってたんですが、あんたも同じ事してるわ💢と言ってやりたいです😊
    こんなんなら別居して正式に婚姻費用もらったほうが気持ちが楽です…。。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ…実の姉がそんな状態になってるのを見ているのに?人の心がないのか?
    あまりにも子供染みていて…もう、口座取り上げたらどうでしょうか💦
    あなたに管理は任せられないということで…。

    • 2時間前