※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産後3週目ですが3時間おきの授乳で細切れ睡眠が辛いです😭3時間通しで寝…

産後3週目ですが3時間おきの授乳で細切れ睡眠が辛いです😭
3時間通しで寝れない日がこれまでもこれからも続くと思うとゾッとするんですが皆さんこれ耐えてるんですよね…?
体力はある方だと思ってたんですが日に日に疲れが溜まってる気がします🫠
皆さんどうやって乗り越えてますか?気合いしかないでしょうか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

もう、、、気合いというか、ただ頑張る。それだけでした😂

1時間半ちょっと眠れてまた授乳😭しんどいですよね😭
でも1ヶ月すぎて、2ヶ月すぎてって少しずつ間隔もあいたりしてくるので💦ファイトです😭
日中もお昼寝できる時して下さい😭
家事は後回しです!
赤ちゃんのお世話と、寝る事最優先です😭

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

もうやるしかない。それですね…
細切れだとしんどくて辛いですよね……
でも一度に飲める量が増えてくると段々と間隔が空いてくるので、昼間赤ちゃんねんねしてる時ちょっと横になるそれだけでも少しは変わるので、もう少しです!!

ひみ

少しずつまとまって寝てくれるようになりますよ✨それまで頑張りましょう!
完母ですか?ミルクを足すとまた違うかもです!

はじめてのママリ🔰

私もほんと辛すぎてめちゃくちゃ病んでました😭
あと4日で4ヶ月ですが、だいぶ楽になりました!
というか今ところは。ですが新生児期が1番辛いでしょ!!!!って思うぐらいほんとに新生児期がしんどくて
その子にもよると思うんですが、うちは1ヶ月すぎたらある日突然4時間寝たりって変わって行ったのでこれより辛くなくなる!!と思って頑張ってください😭

誰かに頼めれたら1日だけでも寝れる日を作ってもらうだけでもほんとに世界変わります😭

毎日お疲れ様です。応援してます😭✨