
今プレに通っていて来年から年少なのですが、クラス決めで希望の小学校…
今プレに通っていて来年から年少なのですが、クラス決めで希望の小学校を書く欄がありました🥺
今賃貸住みで、ずっとここに住むかはわかりません。
引っ越すなら小学校に上がる前のタイミングしかないと考えていますが、まだずっと住む場所を夫と話し合ってはいません。
まさか年少入園前に希望の小学校を聞かれるとは思わないし、卒園まではここに居ますがそれ以降は未定なので、とりあえず家から1番近い小学校を記入したのですが
小学校って皆さんどうやって決めるんですか?😂
今の自宅から通える学校は3つほどありますが、それぞれ何が違うのかもわからないし、まだここで小学校を探すかもわからないのに本気で調べるのもなぁ…とも思います🥹
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今住んでいる学区の小学校を書きます!
自宅から通えるというより、私の地域では学区で小学校は決まっていていくら隣の方が近いからと言っても理由がない以上学区内の小学校に進学です。

ままり
基本的には小学校は学区で割り振られてますよ😂
なので理由がない限り、学区外の小学校には通えません。
(学区外の小学校に通う場合は手続きが必要です)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
大阪なのですが、選択制というのがあり希望があれば隣の学区の学校も選べるようで、詳しくないのでよく分からないのですが、もし隣学区の学校の方が良ければそっちを選んだりもするのかなぁと思いまして😂- 2時間前

はじめてのママリ🔰
おそらくですけど、小学校を聞かれたのは、クラス割りの参考にするんじゃないかと💡
年少、年中はあまり関係ないかもしれませんが、年長になると同じ小学校に通う子が居るようにクラスを組んだりがあるみたいですよ!
私が住んでる地域は、学区で決められた指定の小学校に行きます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大阪なのですが、選択制というのがあり希望があれば隣の学区の学校も選べるようで、詳しくないのでよく分からないのですが、もし隣学区の学校の方が良ければそっちを選んだりもするのかなぁと思いまして😂