
旦那との関係に不安を感じ、対等でないと感じています。コミュニケーションが難しく、虚しさを感じているとのことです。離婚を考えることもあり、感情の整理ができていないようです。
旦那と居てもなんか落ち着かないと言うか
楽しくないと言うか、、
気を遣ってなきゃいけない存在って思います。
対等ではないし、甘えられない。
弱音吐けない、弱み見せられない
表面上は上手くやってるつもりです。
ですが、大切にされてないよな。
って気付いて離婚が頭をよぎっての繰り返しです。
旦那はADHDなので話し合いもできません。
こうして欲しいって伝えても
数日経てば忘れてる。
そんなことばっかりで虚しいです。
こんな理由で子供から父親奪うのは。
生理前の感情なのか、それともこれがいつもの本音なのか。
自分でも自分が分からないです。
こんなこと考えながら過ごして
もう結婚8年目。
しんどいなぁ
- ママリ(生後3ヶ月, 4歳11ヶ月)

ままり
わぁ!何かも一緒です!
夫ADHD、夫といても楽しくない、でも表面的には上手くやってる(はず)、結婚8年目です😇😇
コメント