
夫が食べ物を残さず食べてしまい、翌日の分がなくなることに困っています。作った料理が足りず、手抜きができない状況です。
夫の食い尽くし本当嫌だー!
夫の分のメインが量多くできたから食べ切れるか?と思ったのに、私が食べきれなかった分を見つけて
「余ってるならもらって良いの?」と。
いやー、明日の昼ごはんにでもしようかと思ってるのに。
スープも夫がおかわりしても1杯残りそうかな〜と思えば
残ったの小さいお茶碗1杯分くらい。
鍋に残れば明日夫出張でいないから、うどんでも入れて自分は手抜きご飯にしようと思ったのに足りない…。
大きめの麺入りとんぺい焼き
具沢山のキムチスープ
アボカド塩昆布和え(アボカド半分の量)
大根・かぼちゃ・こんにゃくの煮物
りんご🍎
こんなにあったのに足りなくて
朝の残りのベーコン入スクランブルエッグも食べてた。
夫いなければこんなに作らないし余物で翌日も過ごせるのになー。
- えみり(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日ごはんおつかれさまです😭
食い尽くし系の方って白ごはんとかは食べないんですか🥹?
おかずばっかり食べて炭水化物でお腹満たしてないとかですか😳?
それとも白米も何合も食べるのにおかずも食べるんですか😳?

はじめてのママリ🔰
えみりさんのご飯が美味しいんですよ!
次の日に回したい分は先に取り分けて冷蔵庫に入れておくのはどうですか?うちはそうしてます!
えみり
白ごはんも食べます。
ただ今日はご飯炊いてなかったので
オムそばみたいなのを完食し
私の残りも狙ってました。
白米は1合くらい食べるし
麺も2〜3玉くらい食べる時あります。
はじめてのママリ🔰
悩んでいるのに、すいません...💦
私麺2〜3玉、白米1合余裕で食べてしまいます。BMI22です←
男の人なら尚更食べそうです...
私は旦那が細身で食べない人なので私が作るご飯の量が多過ぎて旦那が残してます
物価高に色々種類も作られてて素晴らしいと思います
でも量の基準が違うのかもしれないですね💦
お米も高いんでバクバク食べられたら困るかもですが、
食前に炭酸水飲んでもらうとかいいかもですかね😳