
妊娠初期です。明日身内(実姉)の告別式、火葬があります。まだ死を受…
妊娠初期です。明日身内(実姉)の
告別式、火葬があります。
まだ死を受け入れられず、いまとても辛いです。
火葬場で、行かないでと心の中で
叫びたくなってしまうのではないか
精神状態に不安が有ります。。
もともとうつ病持ちですがいまは寛解しています。
どういう想いで姉を送り出し、
乗り越えたらいいでしょうか。
またメンタルがぼろぼろで流産してしまわないか
心配もありますが、赤ちゃんは耐えてくれるでしょうか😢
お見送りしないと後悔してしまいそうで…
まとまらなくてすみません。。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
お気持ち辛いですね。
すぐに受け入れるのは難しいですよね。
大切なお姉さんの訃報、受け入れられなくて当然です。悲しめる時間も必要です。
お見送りしたいという気持ち、とてもお姉さん想いですね。その気持ち、きっと届いていますよ。
葬儀でお姉さんとの大切な時間が過ごせますように。ご自身の体調も大切にご自愛下さいね。

はじめてのママリ
きっと火葬の時って本当にこれまでに無い程辛いと思います。私も何度か火葬に立ち会いましたが、みんな行かないでと泣き叫んでいました。大切な人を失った人たちはみんなその瞬間辛くて泣き叫んでどうにかなってしまいそうにその瞬間を見届けています。ママリさんだけじゃないですよ😊おかしくなってしまっても泣き叫んでしまっても大丈夫ですよ。お姉さんのそばにいたい気持ちだけで十分です。お姉さんの姿がある最後の時も一緒にいて寂しく無い様にしてあげると考えてみるのはどうでしょうか。お姉さんにとっても姿がある状態から仏様になる瞬間なので、見届けてもらえたら寂しく無いと思います。
お腹の赤ちゃんはきっとママの心に寄り添ってくれるはずですよ!一心同体です😊ストレスでとか不安とか考えず、ただただいつでも自分の味方してくれる大切な存在に感謝したらいいと思います!赤ちゃんのおかげでママリさんは1人じゃ無いので!
コメント