
2歳児のイヤイヤ期 寝たがりません。今日はママと寝る、と言うので娘を…
2歳児のイヤイヤ期 寝たがりません。
今日はママと寝る、と言うので娘を旦那に見ててもらい、息子と2階の寝室へ行きました。
しばらくすると、パパと寝ると言い出したので、パパとバトンタッチ。
すると、下降りる!下で遊ぶ!と駄々をこねだす声。
パパと降りてきて、時計の針がここまで来るまで遊んで良いよ、と約束し、その時間になったらすんなり2階に行きました。
かと思えば、また下降りる!とギャン泣きし出し、いつも温厚でなパパも穏やかに対応してくれていましたが、堪忍袋の尾が切れて、寝る時間だって言ってんだろ!とブチギレ。
手がかかりすぎて、イライラします
- ママ(生後0ヶ月, 2歳8ヶ月)

ママリ
うちもグダグダ言う日ありました。
最初にママと寝るって言ったら、もう何を言ってもママ以外とは寝ないを貫きます。
泣いても怒っても、約束だしママと寝るって言ったからね〜と冷静に。
あと「どっちと寝る?」「ママと寝る」「分かった。じゃあパパとはおやすみしてバイバイしてね。代わらないかね。」って事前に約束していました。
1回やれば懲りたみたいで、もうやらなくなりましたが
パパには甘えているので、何回か繰り返して寝かしつけ中に下に降りてきたりしていましたが5回くらいで落ち着きました!
コメント