
ママ友どころか友達もいない人いますか?子どもが5歳です。ママ友作りた…
ママ友どころか友達もいない人いますか??
子どもが5歳です。
ママ友作りたいと思い、子どもの習い事でママさんに声かけてみたり、保育園でも話しかけたり、子育てサロンとかも行ってみたりと色々してきましたが
顔見知り程度の関係にしかなれませんでした。
私が元々人付き合いが下手なのもありますが
タメ口で話したり休みの日に遊んだりとか全然できません💦
それどころか昔からの元々少ない友達とも疎遠になってきて
話しをする人がほぼいません😭
同じような人いませんか?
このまま孤独に過ごしていくのかなーと虚しくなってます🥲
どこで友達作ったらいいんだろうか、、
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

yori
私もそんな感じです🥺
ママ友も普段の友達もほぼ
いません😂
昔からの友人は場所が離れてしまって疎遠になったり、
独身や子なしの友達もいますが、やはり環境が違うので
なかなか遊ぼうってところまで
話が進まず😅
ママ友なのかわからないですが
子ども同士が保育園の友達で
数名で子どもと親と集まったことがありますが、ノリの良いママさんと話がついていけず💦
もうすぐハロウィンなので
いろんなところでハロウィンイベント開催されてて、
行きたいのですが
普段から付き合える人が居ないので、もう子どもとぼっち参加するかと思ってるところです😂
家族が居なかったら
ほんと話し相手いません😭

はじめてのママリ🔰
友達いないです😂
ママ友も、時々連絡取ってランチ行ったりする方は1人だけです!
でも、学年が違うので普段はほぼ会いません(笑)
子供ありきのママ友って、子供同士も仲良い、かつ親同士も気が合わないと中々難しいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
親密になるのって難易度高いですよね💦
みんなどうやってタメ口で気使わない関係になってるのか、、
親同士も性格違うと中々ですよね💦
周りが元気なママばっかりで
私があんまり覇気がないタイプなので
真逆のママしかいないです🤣- 1時間前

はじめてのママリ🔰
友達いないです。
ママ友さんもその場で話すだけです。
友達もいないけど、趣味も無い。
そういうサークル無いかな?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
私もですー💦
何かしら趣味見つけたいけど
何にも興味が持てないというか、、
何かをする気にならないです🥲
ママのサークル参加してみたことあるんですが、
人見知り発揮して中々話せないし
2回目以降も会おうってならないんですよねー、、💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
そう言えば、子持ちの友人が毎週日曜日に教会に行ってました!
親子で参加出来るイベントとかあった気がします。
子連れで集まってお話したり。昼ごはんみんなで同じもの食べたりとか。その時はカレーライス食べました。その友人に付いてって独身の時に行ったことあります。今は音信不通ですが。
近所の教会の子供のイベント行ってみるのはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
私もまさにそんな感じです!!
境遇が同じすぎて😭
昔からの友だち、どんどん疎遠になりますよね、、
自分から連絡しない限り会うことなくて💦
それが逆に辛くてどんどん連絡しなくなりました😭
私も子ども同士が仲良しのママの集まりに行かせてもらったんですが、
すでに関係が出来上がってて
そこに入っていけずでした😭
イベントにグループで参加してる人見ると子どもに申し訳ないなーと思ってしまいます😭
話し相手家族と職場の人だけです🥲