
住宅購入について二つの工務店でどちらで建てるか悩んでいます。お金に…
住宅購入について
二つの工務店でどちらで建てるか悩んでいます。
お金には変えられないので、
できれば、もちろん安い方で建てたいのですが...
A社はもう長い付き合いで、
土地探しからお手伝いしてくださっています。
(結局、決めた土地は私が見つけたものなのですが)
概算見積もりからのプラン(間取り)決めの2回目です。
細かな仕様が決まらないと正確な見積もりが出ないとは思いますが、私好みにするとなると、
オプションオプションで値段が上がっていきそうです....
健康な家づくりにこだわっていて歴史がある地元工務店です。
B社は昨年度にできたとても評判の良い工務店です。
標準仕様が高く、値段も安いです。
キッチンや浴室などの好みは私に合っています。
ベテランの方が独立して作った工務店で、プライドを感じますし、棟上数も鰻登りでこれから大きくなる会社だと感じます。
二度打ち合わせをしていろいろ相談に乗ってもらいました。
A社とB社の差額は300万程度になりそうです。
保証期間はA社が10年、B社が20年です。
アフターフォローも気になるところです。
変えるのなら早い段階が良いだろうし、どのように進んでいくべきか悩みます。
なにかアドバイス頂けたら幸いです🥲
- mimi

めめこ
確実なのは、FPさんにライフプランニングしていただき、長期的に考えた場合家計としてどちらも選択肢に入れてよいか判断していただくと安心かと思います。
差額が今300万でも保証期間後にどうなるのか、それぞれに確認された上がおすすめです。特に、mimiさんが今おいくつで、だからいつまで住む家にしたいのか、お子さんもその家を引き継ぐのか、であればどの程度修繕費等がかかりそうなのかを見積もっていただかないと不安です、と2社に話をつけられると、具体的に想像しやすいのではないでしょうか。
それでも悩まれる場合は、土地で決めるのも手だと思います。それぞれにとにかく探していただき、いい土地を見つけてくださった方がたまたまタイミングが合った、としてしまう。欲を言えば、土地を見つけてくださった上で下書き状態でいいので間取りまで書いていただきたいですね。
大きな買い物だからこそ後悔しないようにされてください!
コメント