※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんちっこ
子育て・グッズ

本日産後3日目です。産後のホルモンのせいかメンタル不安定で、うまくい…

本日産後3日目です。産後のホルモンのせいかメンタル不安定で、うまくいかない母乳育児に対して、助産師さんの熱い指導との温度差で疲れてしまいました。
また本日よりビリルビンがわずかに高いため、光線療法も開始。

うちのこは、昼はめちゃ寝るのですが、この時間からミルク飲んでも覚醒し抱っこマンになります。しかし光線療法しているので長い時間抱っこできず。今もミルクをのんで抱っこしてれば機嫌がいいですが、横にするとギャン泣きです。
助産師さんにも30分までなら起き上がっていい。泣くの続くようなら教えてほしいと言われてたので、30分頑張りましたが泣き止まないので預けに行きました。
産後から母児同室してきて、夜は1時間しか寝れず。昼はメンタルのせいか眠いのに寝れず。

もう預けていいですよね。。泣きやませたいけど抱っこできないし、おっぱいも陥没乳首で疲れるし、搾乳頑張ってしてる分もあげました。泣きやませれないし。
光に当たるのが優先だし。
光線療法してたお子さんとか泣かないのかな?
皆さんどーしてるのかしらと思います。





コメント

ひまわり

毎日お疲れ様です🥲
預けていいと思いますよ!
もう7年も前になりますが、息子も数日後から光線療法になって、抱っこもできず、大泣きでどうしていいか分からず、悲しくなって赤ちゃんと一緒にいっぱい泣いたのを今でも覚えています🥲
見てると悲しくなるので私は授乳以外は預けていた気がします😌

  • なんちっこ

    なんちっこ

    ほんとどーすればいいのかわからない!巻いたりとかできないし、ミルクの追加も助産師さんたちの判断だし。ほんとに何もできないのでメンタル病みますよね。

    ありがとう、ございます。どうどうと預けます!!!

    • 2時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    本当にきついですよね🥲息子の光線療法の保育器は背中から光を当てるやつでベッドにくっついた洋服みたいに縛りつける?みたいに寝かせないといけなくて、その状態で大泣きしてるのを見るのが耐えられなくて預けました💦全然預けていいと思います!きっと気になってしっかり寝れないかもしれませんが、少しでもゆっくりされてください🙏

    • 2時間前
  • なんちっこ

    なんちっこ

    うちのこもそれです!!
    背中スイッチとかあるのに、よくあんな平べったい所で寝れるなぁ。、と思ってました(笑)
    そして、寝ればいいのに何か寝れないんですよね💦あー。いっぱい寝てスッキリしたらまた変わるだろうに。。
    ホルモンにはほんとに勝てないです。、

    • 2時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    同じですね!
    分かります💦寝れませんよね😭
    とりあえず横になるとか、好きなもの食べる、聴く、見るとかで少しでも休まれてくださいね😌

    • 2時間前
  • なんちっこ

    なんちっこ

    何か気持ちわかってくださって嬉しいです(^o^)ヨコになって暗くしてテレビ見てます(笑)妊娠中は、眠くて眠くてずーと寝落ちしたりしてたのに。生まれると変わりますね。
    ひまわりさんも臨月前ですね!お疲れ様です!

    • 1時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    いえいえ、何年も前ですが、あの日大泣きしたことは今でも鮮明に覚えてるのでキツイのがわかります🥲
    寝たいのに寝れないのもキツイですが少しでも他のことに気を向けてリラックスされてください🙏
    お気遣いありがとうございます😊

    • 1時間前