※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍
ココロ・悩み

洗面所にゴキブリが出たことに対する対策を教えてください。子供がいるので安全な方法が知りたいです。

築2年目ですが、はじめて洗面所にGが出ました😭😭
皆さん、どのような対策されていますか?

家の中で遭遇したのが5年ぶりくらいで本当に恐怖です。

ブラックキャップ置いて子供が口に入れたら怖いし、やはりムエンダとかがいいですかね😞

夫が子供をお風呂に入れる前に見つけて殺したのですが、
怖くてお風呂も入れません。笑


コメント

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

おそらく外から入って来たと思うので、玄関、窓、ベランダの窓の下にうちは、ゴキジェット待ち伏せ効果ありをしてます。
あと出たときはとにかくゴキジェット振りまくりです。

  • 🤍

    🤍


    コメントありがとうございます🤍

    隙間があればどこからでも入ってきますもんね😭
    ゴキジェットあるので、至る所に振ってみます!!!

    • 6時間前
  • 毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    なかなか効果あるのかうちはよく玄関ドアの下に居て夜ちょっと買い忘れを買いにドラスト行こうとか思い玄関開けると入って来て😱
    なので玄関ドア下に念入りにシューしておいたら、入って来てギャーとリビングに逃げて少しして見たら瀕死でした。
    トドメのゴキジェットしてほうきで掃き出しました😞

    • 6時間前
  • 🤍

    🤍


    今さっき窓や玄関に振り撒いてきました!
    玄関から堂々と入ってくるのですね😭
    後から念入りに玄関もやらなきゃですね😭
    それは効果ありそうです🥹!!
    良いこと聞けました!ありがとうございます☺️🌟

    • 6時間前
はじめてママリ🔰

ブラックキャップが効果的です🥹
少し高いものだとかたいプラスチックのがありますよね🥹それもダメでしょうか。
洗濯機の下、トイレの裏、ゴミ箱の下、流しの下などに置いてます。