
コメント

ミルクティ👩🍼
息子の時、魔の3ヶ月がありました🥺
1ヶ月健診後から夜通し寝てくれていたなのに、抱っこでないと寝ない、5分~2時間くらいでギャン泣きして起きるようになりました🥲
夜がくるの恐怖でしかありませんでした…😱
最初は気力で何とか頑張っていました😭
3ヶ月の終わり頃、おしゃぶりすると寝てくれる事に気付いて、おしゃぶりするようになりました🥹
おしゃぶりのお陰で魔の3ヶ月が終わりました…🙄
ミルクティ👩🍼
息子の時、魔の3ヶ月がありました🥺
1ヶ月健診後から夜通し寝てくれていたなのに、抱っこでないと寝ない、5分~2時間くらいでギャン泣きして起きるようになりました🥲
夜がくるの恐怖でしかありませんでした…😱
最初は気力で何とか頑張っていました😭
3ヶ月の終わり頃、おしゃぶりすると寝てくれる事に気付いて、おしゃぶりするようになりました🥹
おしゃぶりのお陰で魔の3ヶ月が終わりました…🙄
「魔の3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月、急にグズり時間が長くなりました😭 最近は割とご機嫌な時間が長く、ぐずってもあやせばすぐ落ち着いていたのですが、生後3ヶ月にはいってからずっとぐずっています。あやしても抱っこ紐してもぐずぐす…。午後は…
3ヶ月半で睡眠退行ってありますか?早いですか😰? 1ヶ月半からねんねルーティンをはじめ、19時就寝→2時→6時→8時だったのが2ヶ月半頃から19時→5時→8時まで寝てくれるようになったのですがここ2日ほど19時に寝かしつけた後3…
生後3ヶ月半のお昼寝のタイミングと場所で悩んでます。昼夜の区別は1ヶ月半頃からわりとしっかりついたらしく、夜通し寝る代わりにお昼寝は30分を2.3回なんとかしてくれる形で今日まで来ました。 夜は序盤から最初の寝か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😭我が子、おしゃぶりが新生児の頃からぺいっとされるので使えておらず、、何かで乗り切りたい、、😂